2014年1月27日 (月)

1月27日の庭  セツブンソウ秒読み?

今日は外が気持ち良いですね。

用事がなくても外にいたいぐらい・・・。

こんな日に山は気持ちよさそうだな~と思いながら、今日も銀行の用事などあったのが残念です。

P1270759

もう秒読みに入ったと思われるセツブンソウです。

明日もう一日良い天気が続けば、明日には咲きそう・・・。

P1270747 ↑の青空が今日の天気を物語っています。

倉島さんが2月は「光の春」と仰ったとか・・・。

ほんとに同感です。

寒くても光の強さは春と同じです。

P1270748 河津桜の花芽も日ごとに膨らんでいる(ような気がする)

P1270749 トサミズキの暴れ放題の枝の下に屈んで、草抜きしていたら、バイモの芽を踏んづけてしまいました(^_^;

↑は踏んづけられなかったバイモの芽です。

もう花芽も見えてましたよ。

別の場所に移したと思っていたのですが、それは一部だけで、まだ大多数はトサミズキの株もとに埋まったままだったよう・・・。

P1270751 水仙は今まさに満開でしょうか。

P1270753 畑に地植えしたままのクリローの花です。

下向きに咲いてるので、葉の上に花を乗っけての撮影です。

P1270755 後からのスノードロップも丈が低いまま全開でした。

P1270760 前から咲いているほうは茎がかなり伸びました。

P1270764 庭の奥のほうで、何か芽が出てたので、引っ張り出してきました。

どうやらタイツリソウみたいです。

P1270738 フクジュソウも開花と言えるでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32068941

1月27日の庭  セツブンソウ秒読み?を参照しているブログ:

コメント