もう秒読みに入ったと思われるセツブンソウです。
明日もう一日良い天気が続けば、明日には咲きそう・・・。
倉島さんが2月は「光の春」と仰ったとか・・・。
ほんとに同感です。
寒くても光の強さは春と同じです。
トサミズキの暴れ放題の枝の下に屈んで、草抜きしていたら、バイモの芽を踏んづけてしまいました(^_^;
↑は踏んづけられなかったバイモの芽です。
もう花芽も見えてましたよ。
別の場所に移したと思っていたのですが、それは一部だけで、まだ大多数はトサミズキの株もとに埋まったままだったよう・・・。
下向きに咲いてるので、葉の上に花を乗っけての撮影です。
庭の奥のほうで、何か芽が出てたので、引っ張り出してきました。
どうやらタイツリソウみたいです。
コメント