山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 庭の生き物 | メイン | カライトソウ、キレンゲショウマが開花 »

2014年6月27日 (金)

6月27日の庭

6月は30日までなので、残すところ後3日ですね。

今日も車のオイル交換、歯医者通いなど雑事があって、のんびりともいきませんでしたが・・・。

昨日は昔のママ友さんとコメダ珈琲店で3時間ばかり喋ってきました。喫茶店で、3時間も喋ったのって何年ぶりだろう?

コメダ珈琲店はいくら長居しても決していやな顔をされないと聞きましたが、その通りでしたね。

時々買い物に行ったスーパーなどで立ち話はしたことがありましたがゆっくりと話すのは20年ぶり?その間に、友達のほうはご主人が心筋梗塞の発作で倒れたりといろいろあったようです。

20年という月日は、いろいろなことを変えますが、友人も私もお互いに大きな病気もせずここまで過ごせてきただけでも良しとせねば・・・。

P6275352

キレンゲショウマがまさに秒読みとなりました。

この花と、あと2輪ほど大きな花芽があるので、そのぐらいは何とか綺麗に咲くことでしょう。

P6275348 同じく、たまたま黄色い花を咲かせた球根ベゴニアです。

P6275338 畑ではコスモスが2輪・・・・。

昨日は夕方に雨が降ったようなので、アサガオのヘブンリーブルーとかヒャクニチソウの植え替えを少ししました。

P6275332 ヤブカンゾウは中庭の株のが咲きました。

P6275319 根を水苔で巻いてビニール袋に入れて売っていたジョンソンズブルーです。

処分値だったのですが、5月になってからやっと植え付けたにもかかわらずちゃんと咲きました。

P6275321 同じく処分値の株を秋に買ったカライトソウが咲き始めました。

P6275324 ヒョウタンボクの実ってほんとにヒョウタン型ですね。

花は北アルプスや東赤石でも見かけますが、実を見たのは初めて・・・。

P6275329 今朝のフィゲリウスです。

P6275335 こぼれ種パツラはパツラとわかってから素焼きの鉢に植え替えました。

数日前から咲き始めましたよ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32314377

6月27日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック