2016年5月14日 (土)

5月13日の庭

Oさん宅から帰宅した後は、芝生の草抜きを。

3時間ほどかけて、やっと納得できる状態まで抜けました。やれやれ。

でもすでに草が種をつけていたので、来年も生えてくるでしょうね(^_^;

その後も冬物の片付けの続きや掃除など。

連休からこっちは庭掃除など家事を頑張りました。

P5132941

エキウムの向こうにバラ。

P5132943 路地からスイトピー越しにバラを見る。

P5132938 通路周辺はエキウムの色に染まっています。

P5132923 チョウジソウはすっかり終わり、ヤナギバチョウジソウがあちこちで咲いています。

P5132921 芝生庭では大暴れしているセントーレアギムノカルパ。

株は暴れるけど、花が綺麗なので、花が終わってから仕立て直したほうが良いかな・・・と。

P5132926 ペンステモンハスカーレッドが咲きだしました。

P5132947 ミニバラのグリーンアイスもちゃんと咲いています。

P5132950 タマシャジンは3年目ですが、花が勝手に好きな方向に向いて咲きますね。

P5132951 ゲラニウムのファエウムも意外と長く咲いています。

P5132953 去年、花友さんからいただいたアルペンブルーのピンクも咲き始めました。

勿論、株分け&植え替えしたものです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33825477

5月13日の庭を参照しているブログ:

コメント