2017年12月 6日 (水)

実家の畑へ

実家の畑へは2日前に行って玉ねぎ苗を植え付けてきたばかりですが、昨日の風で乾燥しているのでは?と心配で、今日は水やりがメインの用事で行ってきました。

行く前にビーフシチューを煮込み、母に持っていきます。

いつもは国道利用で行くのが早いので、国道ばかり走りますが、今日は天気が良かったので久しぶりに海沿いの道を走りました。

Pc065566

↑空気はひんやりですが、瀬戸内海の風景は一見穏やかそうでした。

それでも、少し三角浪が立っていたので、やはり冬型の季節風が少し吹いてたのでしょうね。

空気が澄んで、島や岡山の山まで良く見えていました。

Pc065573 広い駐車場のある自販機コーナーでコーヒーを飲みながら景色を楽しみます。

海の南側には私が良く登る黒戸山方面が綺麗に紅葉しています。

とはいえ、来週に入ったらそろそろ落葉しそうな気配でした。

Pc065577 実家の水仙も次々と咲き始めています。

Pc065574 玉ねぎ苗に水やりを済ませたら、畝を一つ立てて、エンドウ豆の苗を植えこんできました。

スナップえんどうまでは植えられなかったので、それはまた今度。

帰りはカブ、チンゲンサイ、ニンジンを少し収穫してきました。

そろそろツルバラの剪定も始めないといけないですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34096471

実家の畑へを参照しているブログ:

コメント