2018年5月 1日 (火)

ヤマボウシ

昨日は朝から夕方まで山歩きで留守をしたので、2日ぶりに庭と畑を見て回りました。

驚いたのはマチルダやアンジェラなどバラがずいぶん咲き進んでいたこと。

今日も気温が高くなりそうなので、水やりを朝のうちにするのも少し躊躇しましたが、午前中に水やりしました。結局、夕方からご近所の方が亡くなられたのでお通夜に行かねばならないし、夜は大大学時代の友人から電話がかかってくることになったので、朝のうちにしておいて正解でした。

畑ではヤマボウシの花が白くなって、ようやく主張し始めました。

咲き始めは緑色をしていて、葉っぱの色に紛れてしまい、目立たないのです。

P5015818

↑去年は主人にかなり切られたので、樹高はあまり伸びていませんが、今年は今のところ切られていません(^^;)

P5015817 このヤマボウシを始めとして、バイカウツギ、オルレヤなどで徐々にホワイトガーデンっぽくなっていきます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34124340

ヤマボウシを参照しているブログ:

コメント