2018年5月 2日 (水)

おいなりさん

ちょっと前に急にいなりずしを作りたくなって、いなりずし用の小ぶりの油揚げを2袋買ってきました。

昨日はご近所のお通夜に出かけるので、早めに夕食作りを始めたのですが、おいなりさんを作っておけばいなりよいかと思い、作りました。もちろん、サケのムニエルとか夏野菜の揚げびたしなども作っていきましたが・・・

我が家はニンジンしか入れませんが・・・かなりの数を作り(20個以上?)大皿に盛っておいたのですが、朝起きたらなんと4個しか残っていませんでした。主人は今日は朝早くからゴルフだったようで、珍しく朝食にも食べて行ったよう・・・。

P5025860

お茶は京都一保堂のほうじ茶。

最近は食事時はこればかりです。

一保堂は若いころに、叔母に連れて行ってもらいました。食道楽の叔母はいろいろな美味しいもいのを教えてくれましたが、考えたら70を過ぎてすぐに亡くなりました。今の私ぐらいの時にすでに脳腫瘍を発症していたのではないかと思います。

ところで、おいなりさんって買うと案外高いですよね。

材料費は安いと思うので、やっぱり手間賃かな~?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34124494

おいなりさんを参照しているブログ:

コメント