山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 6月22日の庭 | メイン | タマネギ干し »

2018年6月23日 (土)

6月23日の庭…梅雨真っ最中

今日から週末ですが、雨で始まりました。

8時過ぎまでは曇っていただけでしたが、9時過ぎには雨音が・・・・

慌てて10時ごろに降り出した雨の中、傘を差し足元は長靴で、外へ出ます。

昨日、金沢での宿も予約したし、まずはやるべきことは済んだので、ちょっと一段落。

P6238576

↑最後に見たフウランに花芽が上がっているのを確認しました。

去年、山仲間の方にいただいたもので、ランの栽培は慣れてない私なので、今年は咲いてくれるかどうかちょっと心配しましたが、よかった・・・

もう1株の外国産と思われるフウランも花芽を上げていました・・・やれやれ・・・

P6238561 レデボウリア・ソシアリスは・先日撮影した時と比べてあまり咲き進んでいません。

P6238563 花友さんにいただいたクリーピングボリジはまだ良い雰囲気で咲き続けています。

P6238564 車庫の前に並べてあるアジサイたち・・

二種類のポレモが見えています…ブルーと黄色

P6238566 一か月以上前に買ってきたゲラのサンギネウムアルバがようやく一輪咲いてましたが、雨で撮影し難いですね。

ゲラはふつう、花芽が上がってから開花までが早いものですが、これはなかなか花芽が上がらなかったということでしょうか。

P6238568 畑ではもう花が終わったと思ったシモツケがまた咲きだしました。

P6238569 巨大な塊で咲いているアナベル・・・

P6238570 クラリセージもかなり咲きあがったのですが、周囲が綺麗でないので、あまり映えません(^^;)

咲き終わった花たちもいい加減で抜かないとまずいですね。

P6238572 アガスターシェ・・・雰囲気のある花ですが、鉢植えにした方が良かったかな?

P6238575 エサシソウもまだ咲きあがっています。

P6238573 この前から蕾は確認していたのですが、ピエールドロンサールの花が3年ぶり?で咲こうとしています。ごく小さな花になりそうですが・・・

P6238574 雨の中、雨宿り?しているアゲハチョウ。

葉っぱの上だから、雨宿りにもならなさそうですが・・・

私のほうは、久々の休養日でしょうかね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34131904

6月23日の庭…梅雨真っ最中を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック