2018年10月 9日 (火)

ピンクのジュズサンゴ

7日の午後2時ごろ、東京を出て、中央道経由で朝の6時ごろ、我が家に帰ってきました。

その間、仮眠は2時間ほど。さすがに草臥れたのですが、昼間から寝ていたのでは夜に寝られないので、昼間も洗濯掃除、片付けそして実家の畑仕事にも行ったら、昨夜はさすがに10時ごろから眠くて眠くて・・・実家の母にも「もう年なんだから無理はしないほうがいいわよ」と」言われたり(^^;)

今朝7時半まで爆睡でした。

暑かった昨日に比べると、今日は少し涼しくて助かります。というか、昨日や一昨日が異常でしたね。

今朝はやぶ蚊に刺されながらも、8時半ごろからずっと昼前まで庭掃除や庭仕事でした。

台風は結局4回襲来ということ?

今年ほど台風ごとに落ち葉の掃除に追われた年は珍しいです。

今日はじっくりと時間をかけて庭を見て行ったら、ジュズサンゴのピンクがいっぱい実をつけていました。

Pa092711

↑出かける前にも見たように思うのですが、その時はまだまだ色づいてなかったのに、色づくとなると早いですね。

冬の寒さで、春先になかなか芽が出ず枯れたのかと思っていたけど、夏の猛暑がこの植物には良かったみたい。

Pa092713 ピンクの果実がなんとも言えず可愛らしい・・

Pa092712 赤のジュズサンゴはどうやら枯れてしまったようだけど、ピンクのほうが残ってくれてラッキーでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34146977

ピンクのジュズサンゴを参照しているブログ:

コメント