山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 種まきビオラと日本水仙が開花 | メイン | 寒い一日でした »

2019年12月 3日 (火)

遠来の知人と

夏に入院していた際、栃木にお住いのネット友達からメールをいただきました。

私のブログが更新されないので、不思議に思ってメールをくださったのでした。

そして、今回もまたブログが中断してしまったのですが、西日本に旅行に来られるそうで、我が家まで立ち寄ってくださるとのこと。

Kimg2406

まだ退院したばかりで、あちこちで掛けるという訳にはいかず、我が家に来ていただいて庭や畑の木々や花たちを見ていただきました。

5年前にも四国を訪問されていて、そのときは高知までご案内してノジギクの自生地にご一緒したのでした。

その時の記録はこちら

12月とも思えないポカポカ陽気の中、シマカンギクやノジギクの花を見ていただき、黒潮本陣でお昼もご一緒しました。

↑今日は市内のケーキ屋さんで4種類のケーキを買ってきて、それぞれ午後にも気に入ったのを食べたのですが、食欲回復中の私は夕食後にもイチゴのタルトを。もう12月ですからイチゴも出回り始めたのですね。

この分だと11kg減った体重も3kgぐらいはあっという間に戻りそう・・・

嬉しいような怖いような?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34197203

遠来の知人とを参照しているブログ:

コメント

先日は楽しい時間をありがとうございました
たくさんの種類の野草や園芸種の花たちや木の花を手入れされ育てられているのを観せていただきました 珍しい種類 初めて知る野草 たくさんの鉢花 そして種を蒔いて花を見ることも素晴らしいです
少しの時間でお暇しようと思っていたのに話しが弾みついつい長居をしてしまいました
5年前の高知に案内していただいた暖かなあの日と同じ笑顔にお会いできて嬉しかったです あの日も今回もkeitanさんのおかげで思い切って四国に行く勇気をいただき感謝です
ケーキとミルクティーご馳走さまでした 西日本旅を楽しんでいます 夜は2夜とも疲れて早寝 この時間眼を覚ましました あと2日行きたいところを歩き回りますね
お世話をおかけしました 栃木においでくださるのをお待ちしていますね

あかね雲さん、こんばんは。

先日は遠路はるばる四国までおいでくださって、お疲れさまでした。
マルバノキの花も目ざとく見つけられ、やはり木や花をよくご存じだな~と感心しました。
いろいろな種類を植えてあるので、植物好きの方なら1時間やそこいらは見て回れるのだけが
我が家の庭と畑の良いところです。
5年前は、この時期にノギクを見るなら高知しかないと思い、安房海岸まで案内させていただきましたっけ。
運よく、実家近くの里山にもシマカンギクが咲き残っていたのでしたね。

四国にお立ち寄りくださった後も、きっと精力的に広島方面を回られているのでしょうね。
また、HPなど覗かせていただきます。
私のほうもそのうち、そちら方面にお邪魔するかもしれませんがその折はよろしくね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック