2021年3月17日 (水)

ポピー、ギリア、ルリハコベ、ロムレアなど開花

今週は明後日迄良い天気が続きそうですが、週末が良くないようですね。

実は今日も午後からちょっと花を見に行こうかと考えてましたが、朝から猫のシロの姿が見当たりません。昨夜は私の腕を腕枕にして寝たのですが、朝には抜け出していき、どこにいるか姿が見えませんでした。親猫のモネも死期を悟ったのか、姿を消したので、シロもいつ姿を消すかとびくびくしてましたが・・・もう死んじゃったかと思い、つらくて、何をする気にもなれませんでした。

結局、4時ごろに主人が帰宅して、倉庫の二階でいるのを見つけてくれましたが、もう痩せ細っています。たぶん、もう長くはないでしょう。

そんなこんなで、出かける気が失せたので、今日は草抜きや庭掃除などしたり、孫たちが着た着物を畳んで片付けたりしてました。たまには家の中のこともしないと・・・

あと、銀行の用事を片付けたり・・・

畑では秋に種まきして育てていたポピーが咲きました。

Kimg4520

↑一眼で取った画像がちょっと色がおかしいので、スマホ画像ですが・・・

草丈は30センチほどと大きくないですが、花の直径が10センチほどもあって、ポピーはやっぱり目立ちますね。

でも、柔らかな良い色合いで、こういう色合いは好きです。

ポピーを種から育てたのは初めてですが、種が小さくてなかなか大きくならず、ちょっとコツが要りますね。今からどんどん咲いてくると思います。

P3177449

↑ギリア・トワイライトブルーも絶やしたくない花です。

シベが水色で素敵な花です。

P3177462

ルリハコベも咲いてました。

気温が上がると、急にいろいろなものが咲き始めます。

P3177450

アーチもどきのそばでこんな目を引く花が咲いてました。

これは確か去年も咲いたと思うので、去年御記録を見たら、名前がわかりました。

ロムレアです。

正しくはロムレアクルシアナというんですね。

私が買ったものなのか?それとも頂き物なのか?

よくわかりません。

綺麗な花です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34227416

ポピー、ギリア、ルリハコベ、ロムレアなど開花を参照しているブログ:

コメント