今日は午後からは晴れるという予報でしたが、変なお天気で、晴れたかと思ったら大粒の雨が急に降ったり・…北海道辺りに爆弾低気圧があるので、その影響かと思います。
それでも庭仕事をいろいろしましたが、それは次の記事に書くとして、瓶の中のロウバイがこの暖かさで一気にだめになりました。なので、ロウバイは出して、代わりにトサミズキを切ってきて入れました。
トサミズキはまだ咲いてなくて、それだけでは寂しいので、咲き始めたツバキを放りこみました。
今日は午後からは晴れるという予報でしたが、変なお天気で、晴れたかと思ったら大粒の雨が急に降ったり・…北海道辺りに爆弾低気圧があるので、その影響かと思います。
それでも庭仕事をいろいろしましたが、それは次の記事に書くとして、瓶の中のロウバイがこの暖かさで一気にだめになりました。なので、ロウバイは出して、代わりにトサミズキを切ってきて入れました。
トサミズキはまだ咲いてなくて、それだけでは寂しいので、咲き始めたツバキを放りこみました。
昨日から北西の風が強く吹いていて、当地では雪こそ積もりませんが寒いです。
折角一昨日、庭掃除をしたのに、またまた庭がマツの葉っぱで汚れてしまい、うんざり。
10時半に年内最後の生協がサーモンとお肉を届けてくれた後、車で買い物とお墓でした。
お墓掃除を早くしすぎたので、年内にもう一度行かねばと思っていたら今日になってしまいました。
案の定、昨日から今日にかけての強風でまたまた山のアベマキなどの葉っぱがお墓の中に飛んで来ていて拾うのに10分ほどかかりました。お花も入れ替えて明日のお正月に向けて綺麗になりました。
お昼過ぎに帰宅してから黒豆を炊く準備。そして畑に出たら・・・
昨日は早く就寝したせいか、今朝はいつもより早く目覚めました。
良く冷え込んで寒いので、しばらく炬燵から出られませんでしたが・・・
そのうち良い天気になってきたので、畑に出て花がほぼ終わったサキシマフヨウを切りました。
ついでにロウバイの大枝を切って、瓶に生けようかと…丁度良い塩梅に咲いてますので・・
昨日は夕方遅くなり、ロウバイがうまく撮影できなかったので、今日は明るいうちにロウバイを撮影しました。
でも、木が充実するにつれ、葉が多くなって、花は葉の影になって見えにくくなっています。
よく見ていると、上の方で一輪ほころんでいるではありませんか。
今日も昨日に続いて寒い日でした。
でも、薄手のカシミアセーターはやめにして厚手のセーターを着こんだので、その上からフリースのエプロンの3枚だけでもあまり寒いと思いませんでした。あ、足にレッグウオーマーを入れたので、これが効果大かも・・・・
手首や足首、首を温めるのは冷えには良いそうですね。
で、今日はその3枚だけで、庭仕事を5時間もばっちりこなしました。
昼過ぎは白いものがちらちら舞っていて、この辺りの最高気温は今日は7℃台だったそうですが・・・