山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

2020年11月 1日 (日)

ミセバヤ

ミセバヤが咲き始めたのはついこの前のことですが、今朝見てみると、かなり咲き進んでました。

Pb010781

続きを読む »

2020年10月29日 (木)

ミセバヤがほころぶ

今日は晴れ間が広がるとの予報でしたが、その通りでした。

ただ、霞がかかってしまって、陽射しも今までよりは少し弱いようで、遠くの山がぼやけて見えました。

動くのに最適な気温で、今日も家事やら実家の畑仕事やら、ほとんど休みなく頑張りました。

何とか布団を運ぶことができるようになって、自分で布団干しをし、その間に部屋に掃除機をかけました。ついでに廊下や洗面所にも掃除機かけでした。

庭仕事は今日も生垣のカイヅカを少し切ったりでした。

午後1時半から実家の畑に出向き、畑で大根の種を播いたりコスモスを抜いたり、水仙の球根を植え込んだりと、よく働きました。

庭ではミセバヤがようやくほころび始めたようです。

Pa290902



続きを読む »

2020年10月 1日 (木)

モンキーツリー復活

今日から天気も回復したようで、朝から青空が広がっています。

昨日はあの後、銀行に行ったのはいいですが、印鑑を忘れてしまい(病院に印鑑を持っていってたのを忘れて、いつもの場所に入れてなかったので)家に取りに帰ったり、病院の入院照明などができてきたので、生命保険に保険金を請求したりしていたら夕方になってしまい、実家に行く暇はなくなりました。

夕方はさすがに草臥れて、ちょっと横になったり…雨が降ると手術の傷が少し痛んだりもしますので・・・

今朝はまたまた朝食前に1時間ほど草抜きをしてしまいました。ほんとはしゃがんで草抜きするのも腹圧がかかるので良くないのでしょうが…家でじっとTVを見るなんてのは私の性格ではないので、そのうちレース編みでも復活しますか。

Pa019332

続きを読む »

2019年12月22日 (日)

セネシオ・クレイニア(モンキーツリー)

2年ほど前に100円の処分品となっていて、面白そうなので買ってきた植物です。

Pc221626

続きを読む »

2019年5月23日 (木)

レデボウリアソシアリス

今年もレデボウリアの花の季節になりました。

名前が長いので、普段は「ヒョウモン」と言ったりしています。

葉に模様があるので、ヒョウモンと言う別名がついたようです。

P5236675

続きを読む »

2018年7月14日 (土)

月下美人

去年は咲いたのだったか咲かなかったのか?

去年の7月下旬に亡くなった主人の叔母の形見でもある月下美人が、今咲いています。

P7148824

続きを読む »

2018年5月22日 (火)

ミルクブッシュの花

今日も朝から良いお天気が続いています。

予報では午後から曇りということですが、今のところ晴れたり曇ったり。

今日は予定のない一日なので、久しぶりにのんびりすることにしました。

週末の予定のことで、山仲間たちとラインや電話で連絡を取り合いながら、庭の水やりなど。

昨日も朝に水やりしたので、今日も水やりは朝なのですが、軒下においてあるミルクブッシュの花が際始めたようです。

P5227321

続きを読む »

2017年7月20日 (木)

月下美人の花芽膨らむ

どこかにもうアップしたかもしれないけど、月下美人の花芽が今年もあがりました。

P7200904 この分だとあと10日もすれば開花しそうです。

以前はこのぐらいにならないと花芽を見つけられなかったのだけど、最近は花の季節がだいたい予想できるので、株をしっかり見て、花芽が小さいうちから見つけられるようになりました。

花芽を上げさせるために、午前中はしっかりと日が当たる場所に置いています。

時々液肥も与えているので、今年も2~3回は咲いてくれるかな?

2017年6月29日 (木)

セダム・クーペリー

買ったときは「あかり」というラベルがついていたので、長い間、その名前で憶えていましたが、ほんとの名前はクーペリーと言ってセダムの仲間らしいです。

自分のブログの記録を調べたら、購入してからもう5年以上になるようです。

P6292066

続きを読む »

2017年6月 6日 (火)

断崖の女王

断崖の女王が今年も咲きました。

ただし、ここ3年ほど植え替えをしてないので、今年は蕾がたった2つしか上がりませんでした。

P6060688

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック