2016年11月11日 (金)
2016年11月 9日 (水)

久しぶりに昼間にパソコンを開けています。

ここのところ、来客や庭仕事、畑仕事で、毎日フルに活動していて、キューバタン状態です。夜にパソコン開いてもすぐに眠くなる日が多くて(^_^;

今日は久々に来客がない日だったので、お昼前に隣の市のHCまで用土を買いに。この前から次々と植え替えをしているせいで、培養土や赤玉小粒が切れてしまいました。

ついでに買い物も済ませて帰宅したら、今度は庭掃除の続き。

だいたいは済んでいたのですが、風で落ちた分や手水鉢の石の下などに刈り込んだマツやウバメガシが大量に落ちているのを拾いました。しまいには箒では間に合わず、5本櫛ならぬ5本箒です。

Pb093604

続きを読む »
2016年10月24日 (月)

皇帝ダリアに花芽が上がっているのは昨日、見つけました。

今日は汚くなった葉を切ったら、花芽が良く見えるようになりました。

Pa242411 ↑今年はそれほど丈が高くならず2mぐらいでおさまっています。

おかげで花は見やすいかな~と思います。

Pa242409 サキシマフヨウの花芽も膨らみましたが、記録を見ると去年は10月24日に開花してるのです。

今年は気温は高いものの、日照不足が堪えているんでしょうね。

2016年10月14日 (金)
2016年10月 5日 (水)
2016年9月18日 (日)

風邪を治そうと昨夜は早めに就寝しました。

帰省している娘もこの前の祖父母参観の疲れが出たのか、私と同じような風邪の症状です。岡山駅まで送り迎えしてもらったりしたので、くたびれたのでしょう。子供が小さかった頃は自分がしんどくても寝込むこともできずしんどかったな~と思い出します。

まぁ、我が家にいる間は子守や炊事はせいてやれるので、その間に少しでも体を休めてくれたらと思います。

で、私のほうは昨夜よく寝たせいか、だいぶ良くなりました。

目覚めたときは腰が痛かったり、まだ本調子でないと思ったりしましたが、朝食を作ってる間に、まずまずに。

P9180093

続きを読む »
2016年9月15日 (木)
2016年9月14日 (水)

今朝は珍しく、早めに庭と畑に出てみました。

昨日の雨のおかげと今日も朝から曇りや雨という天気で、比較的涼しくて過ごしやすいからです。

日照り続きでは畑に出る気も失せますが、雨が降り出すとそれなりに花が咲くのです。

昨日もその辺りの草抜きをしたときに見えたはずなのに、なぜか気づかず、今朝になってアズレアの開花に気づきました。

P9149911

続きを読む »
2016年9月13日 (火)
2016年8月12日 (金)