シュウメイギク シュウメイギクがやっと咲きました。 先週行っていた軽井沢では背丈を超えるようなシュウメイギクがどっさり咲いていた、それに引き換え我が家のシュウメイギクは?などと思っていました。 ↑最近、毎年のように夏の暑さがひどくなり、日除けをしないと葉が枯れ込んでしまうし、かといってオキナワスズメウリのように繁殖力が旺盛なグリーンカーテンを植えると、その下は真っ暗になってしまい花も咲きません。事実、去年はシュウメイギクが咲かなかったのです。 今年はオキナワスズメウリの手前から出てきた株がかろうじて花芽を上げ、それが何とか咲きました。これとキンモクセイは秋祭りの時の花ですね。 今年はキンモクセイが明日のお祭りに間に合いませんでしたが、シュウメイギクだけはかろうじて間に合いました。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33973167 シュウメイギクを参照しているブログ: コメント
コメント