山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2008年11月 | メイン | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月 9日 (火)

小さな椿たちの花芽

去年の春に、花友達のRさんから送られてきたツバキの苗木が、今年は花芽をいっぱいつけています。

Pc096186

続きを読む »

バイカオウレンの花芽、ユキワリイチゲの葉

今年は水仙の花もまずまず早く咲いてくれそうだし、椿の花芽も膨らんでいます。

春の花が早そうだな~と思っているのですが・・・・。

バイカオウレンの鉢やポットを覗き込んで見ると、かなり花芽が膨らんでいました。

Pc096207

続きを読む »

ビオラ、次々と開花

週末から寒くなって、日曜は暖かだったけど、山に登っていました。

月曜日に、二日ぶりぐらいで畑に出たら、知らない間にビオラがいっぱい咲いていました。

Pc086162

続きを読む »

庭で見つけるいろいろな実

晩秋や初冬は、我が家の庭でも、山での実りよりかなり遅れて様々な実を見ることができます。

そんな実を少し撮影してきました。

Pc086166

続きを読む »

2008年12月 5日 (金)

雲南月光花、花芽に黄色が覗く

雲南月光花を育て始めて、かれこれ4年ぐらいになるでしょうか。

大手の種苗屋さんで、初夏に狂い咲きしている小さな株が、処分価格で売られていました。どこででもいつでも売っていない花は、見かけたときに買うのがベストです。

持ち帰って、ちゃんと植えかえたら、見違えるほどよく育ちました。

Pc055776

続きを読む »

クリスマスローズに花芽が上がる

かなり前から、クリスマスローズのニゲルの鉢の地際に花芽と思しきものが見えていました。葉の芽と違って、花芽はぷっくりと膨らんでいるので、見分けがつきます。

Pc025682

続きを読む »

2008年12月 3日 (水)

庭で探した小さな紅葉

高山などでは10月から始まった紅葉も、平地では11月末~12月初めでようやく楽しめるようになります。

海に近い我が家も、勿論、紅葉は遅くて、11月末になるとようやく木々が赤くなります。とはいえ、常緑樹が多くて、落葉樹はイチョウと桜ぐらいしかない我が家ですが、それでも何種類かの紅葉を自宅で探して見ました。

Pc025719

続きを読む »

ウエストリンギア

ウエストリンギアは去年の初夏だったか秋だったかに、高松郊外にある大手のガーデンセンターで買い求めてきた花です。

最初は鉢植えのまま管理していましたが、乾燥に強そうなので、今年の春先に畑に地植えして見ました。果たして、この夏の猛暑や日照りにも一滴の水遣りもしなかったのに、無事に夏越ししてくれたのでした。

Pc025704

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック