山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« アネモネ・シルベストリス、その後 | メイン | 畑のブルー&ホワイトガーデン »

2009年4月15日 (水)

今年の芝生花壇はブルーガーデン

ここ1週間以上というもの、晴天続きで気温もぐんぐんと上がり、庭の花たちにはかわいそうな環境でした。こちらも水遣りがほんとに大変でしたが、今日は一転して、雨が降ってくれて気温も午後からは下がりました。

25度を超すと、人間も動くのが大変ですが、春の花にとっても暑かったことでしょう。

P4148762

まるでブルーガーデンと化した今日の芝生花壇です。芝生花壇に植えるものは特に考えて植えるわけではなく、その年に沢山出来た苗を適当に植え込むだけです。今年はビオラでは黒いビオラ「ブラックオパール」が沢山苗が育ったので、ブラックオパールを多い目に植え込みました。その後方にはタマクルマバソウやゴテチャブルーマジックなどを・・。

P4148766 今年はあまり育ちの良くなかったパンジーモルフォも植え込んでありますが、数は少ないです。おまけにナメクジが花弁を食べてしまい、哀れですね。

P4148768 東の端っこにはワスレナグサをメーンで植えています。ワスレナグサも今年は沢山苗が育ちました。うですね、100株ほども育ってでしょうか。あちこちに植えて、なおも、友人や実家に上げました。

手前のピンクの小花は去年のこぼれ種のシレネ・ピンクピルエットです。

P4148775 こちらでもタマクルマバソウが満開になっていました。ちょっと見ないうちにワサワサしています。

畑に植えてあるのと別物みたいに育ちがいいですね。

P4148776 親類から数年前にいただいたナルコユリ(斑入りアマドコロ)もこの時期になると忘れずに芽を出します。

P4097722 この画像は4月10日撮影の芝生庭です。実は4月10日に徳島のTさんご夫妻が私の庭と畑の花を見にいらっしゃいました。このパラソルの立ててあるガーデンテーブルで、一緒にコーヒーなどいただきました。

オープンガーデンもどきというわけです。今まで、親しい友人には庭を見てもらったりしていましたが知らない人に見ていただくのは初めての事で、当初は少々緊張しましたが、Tさんご夫妻も山と花好きで、初対面というのに、すっかり話が盛り上がりました。

P4138153 Tさんご夫妻にお土産にいただいた花苗たちです。今日はそのうちロべりアなどを芝生花壇に植え込みました。少し経てば、ブルーガーデンの仲間入りしてくれることでしょう。

Tさん、ありがとうございました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/19335199

今年の芝生花壇はブルーガーデンを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック