山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« セリンセマヨール・イエローキャンディ | メイン | ヤマブドウの芽だし »

2010年3月24日 (水)

ツバキ 大山白

友人の家で、数年前に白いヤブツバキを生けてあるのを見せてもらって以来、白いヤブツバキが気にかかっていました。

ヤブツバキの白かどうかは分らなかったのですが、一昨年、「大山白」とラベルに書いてあったツバキの苗を買って帰りました。

去年は花をつけなかったのが、地植えにした今年は調子よく、花芽を10個近くつけました。

P3203794

検索してみると「大山白」は「だいせんはく」と読むようで、名が示すように山陰のツバキとあります。

P3244669 今日の雨にぬれた花芽です。

山で見るヤブツバキよりは花が大きめです。

実はこの前、HCで白花ヤブツバキと書いてあるポット苗を見つけました。

花が咲いているので、うまく撮影できれば良いのですが。

自生のヤブツバキの中にもごく稀に白花を咲かせるものがあるとのことですが、私はまだ見たことがありません。

もし、白いヤブツバキの花を山で見ることが出来たら、どんなに素晴らしいでしょうね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23682956

ツバキ 大山白を参照しているブログ:

コメント

こんばんわ
いいツバキを持ってますね\^o^/
大山白はうちにもあったんですが、鉢植えで水を切らして枯らしました。芯の大きなツバキでした。
蝦夷錦に白い枝変わりが出たので喜んでいたのですが、今年はその枝は咲きませんでした。枝が枯れたのかもしれません。
調べてみると蝦夷白という枝変わり品種がもうあるんですね。だったら藪ツバキの白と同じだと思うんですが。
今接木の時期なんですが毎年今頃はどうにも暇がなくて・・・(^o^;

ローランさん、こんばんは。

以前から白いヤブツバキが気になって仕方がなかったので、HCに行くたびにツバキの
コーナーを探していたのです。
これはヤブツバキとは書いてなかったけど、それに近いものとして連れ帰ってきました。
去年は鉢植えのままだったので、いじけたのか花を咲かせなかったので、地植えしたら
花を見せてくれました。
やはり鉢植えだと水切れしやすくてダメなんでしょうね。
今頃はクレマがお忙しいから、接木などは難しいでしょうね。

そのうち、私が挿し芽しましょうか(^_^;

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック