2011年10月

2011年10月 2日 (日)

昨日、何気なくトベラの木の上のほうを見てみたら、ヘブンリーブルーの今にも咲きそうな花芽が見えたのです。

鉢植えにしていたヘブンリーブルーをトベラの木に絡ませておいたのが、トベラの繁みからツルを出して咲きそうです。

今朝はカメラを持ってまずはヘブンリーブルーの偵察です。

Pa025347

続きを読む »
2011年10月 1日 (土)

9月末は旅先の東北でも素晴らしい秋晴れが続きました。

でも、学生時代に9月半ばごろに夜汽車などで一周した東北はもっと寒かったような記憶があります。温暖化は東北も例外ではないようでした。

長いドライブから帰宅すると、うってかわって四国の我が家は雨でしたが、一夜明けると素晴らしい秋晴れとなりました。朝は寒くて長そでを着ていましたが、10時ごろには気温が上がったので、半そでに着替えています。これからはしばらくそんな気候が続きそうです。

Pa015242_2

続きを読む »

毎年、よく咲いてくれるシュウカイドウが今年は調子が悪く、地植えの株は元気がありませんでした。6,7年も前に山奥に住んでいる老夫婦の方からいただいた思い入れのある株なのです。

それが、種かむかごがこぼれたか、小さいプランターから芽生えて来たのが春のことでした。

Pa015223

続きを読む »