2012年2月

2012年2月25日 (土)

昨日は春を先取りしたような良いお天気でしたが、今日はまたもや雨模様の一日となりそうですね。

一昨日は仙台から帰省してきた親友を高松空港まで迎えに行き、うどんを食べたりした後、お母さんが入られている施設に送ってきました。昨日は彼女が我が家に花を見に来たのですが、その後は二人で隣の県まで足を延ばしてスペイン料理のランチをいただき、実家の近くの古い港町を散策してきました。

なので、庭の花は見ていたのですが、撮影するのは3日ぶりぐらいです(^_^;

きっと、一昨日、昨日は陽射しがあったので、クロッカスも咲いていただろうと思いますが、撮りそびれちゃいました(^_^;

P2252927

続きを読む »
2012年2月22日 (水)

夕べは雨が降っていましたが、今日も朝から雨粒こそあまり落ちてきませんが、曇りの一日となっています。でも、気温は高いようで、外で作業をしていても寒さは感じません。

仙台から明日、親友が帰省してきて、うちの庭を見たいというので、今日は庭掃除やら植え替えやらを4,5時間ほどもしていました。腰が痛くなってきたので、そろそろ作業は終わりです。

P2222894

続きを読む »
2012年2月21日 (火)

今日は朝からどんよりとした曇り空で、時々、小雨が降るようなお天気で、こういう日はテンション下がりますね。

でも、これだけ雨が多いということは、春もそこまで来ているということですからね。

ネモフィラなど、もう植え替えもできるな~と思いながらも、踏ん切りがつかないでいます。

でも、昨日と今日は庭仕事をバンバンしました。

P2212885

続きを読む »
2012年2月20日 (月)

昨日は終日、関東から来られた野草仲間の方を高知のバイカオウレンやフクジュソウの咲く場所にご案内していたので、庭の様子は見てませんでした。

それよりなにより、昨日は自宅を6時10分ぐらいに出発したのですが、出発したころには雪が降りしきり路面にも雪が降り積もり、気温もマイナス2℃。私の車は普通タイヤなので、スリップしないように40キロぐらいでそろそろと集合場所に行ったのでした。

高知行きにはいろいろとハプニングもありましたが、高松の山仲間がスタッドレスをはいた四駆を出してくれたおかげで、凍った路面も雪の道もなんのその、無事に高知に行けました。

P2202794

続きを読む »
2012年2月18日 (土)

今日は変なお天気で、予報では雪となっていたのですが、昼過ぎまでぽかぽかのお日様が出ていました。なので、カシミアやウールのセーターなどを手洗いしたのに、2時ごろから曇ってきて、私がお墓参りに行った4時ごろには雪が降りしきっていました。

雪が降ると、それまで7℃を指していた車の温度計が2℃まで急降下するんですよ。

P2182567

続きを読む »