2012年5月24日 (木)

ジギタリス・デュービア

一昨年の秋に種まきしたのだったか、それとも一昨年の初夏播きだったか?

ともかく、去年は苗ができていたのに、花が咲かなかったジギタリス・デュービアの花がこの前から咲き始めました。

P5241656

私の庭では二回目か三回目の開花です。

数年前に横浜の花友さんから種をいただいたもので、今咲いているのは自家採取した種からの株です。

一昨年の秋に種を播くのが遅かったようで、去年は開花に至りませんでした。

その代わり、花を咲かさなかったせいか、株は枯れることなくそのまま宿根し、今の開花となったわけです。

P5241659
宿根したので株が大きくなるのかと思ったら、そうでもなく、草丈30センチほどで咲いています。

植え替えをしてやれず、去年からずっとプランターの中にいたままなので、そのせいかも・・・。

芝生庭では1m半もの高さで大型のジギタリスが咲いていますが、一方ではこんな小さくて可愛いジギタリスもあります。

葉は白い毛が生えていてもこもこしています。

花は対照的に淡いピンクで優しい雰囲気の花です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29147143

ジギタリス・デュービアを参照しているブログ:

コメント