7月5日の庭
昨日は朝8時ごろから思い立って愛媛の山にタカネバラを見に行ってきました。
と言っても標高差800m以上の山登りです。10時と言う遅い時間から登り始めたのは初めてでしたが、何とか5時過ぎには無事下山。雨に濡れた体は気温22℃でも寒く感じて、帰りは車のエアコンの温度を28℃に設定して帰ってきました(^_^;
夕べから今朝にかけては、またまた大雨で、昨日のうちに行っておいて良かったと思いました。
ベゴニア・サザーランディが私好みに枝垂れて咲いてくれます。
ムカゴからの苗もたくさん育っているので、増やして友達に分けてあげようと画策してます。
そういえば、この辺りにたくさん植えていたのです。でも、種まきしたのからは発芽せず、こぼれ種からは発芽するなんて・・・。
種まきした種は、一昨年採取のだったのかな?
それにしても、同じくこの辺りに植えていたはずのローゼルは全然発芽してきません。不思議なものですね。
四季咲きのバラって、7月にも咲くものなんですね。
暑さもものともせず、しゃんとしています。やはり雑草に近い性質ですね。
近日中にもう少し植え替えをしてみようと思います。
花はまだだろうと思っていたのですが、一番大きい苗に何やら花芽の上がる気配が・・・。
ツルが相当繁ってきたので、支柱を立てました。
今年辺り、何とか花を見てみたいものですね。
タカネハンショウヅルは四国の野山では9月末~10月半ばにかけて咲くクレマチスですが、庭植えだといつごろの開花になるんでしょうね。
コメント