7月6日の庭
昨日は一日雨模様でしたが、それでも雨の止み間に草抜きに励みました。
そして、この前から長く伸びて鬱陶しかった髪をようやくカットすることができてやれやれですね。
これで、人間も暑い夏を乗り切る準備が整いました(^_^;
ところで、今年の夏は私自身は今のところ、そう暑さを感じずに済んでいるのですが、これって考えてみるに、更年期がそろそろ終わったのでは?と思っています。
更年期と言ったって、私の場合は特にめまいがひどいとか鬱になるとかはまったくなくて、ただ、ホットフラッシュがひどくて、冬場でも夜中に突然暑く感じたり、汗がすごく出たりというぐらいでしたが、今年は今の季節でも肌掛け布団では朝方がちょっと寒く感じます。ここ3年ほど続いたホットフラッシュでしたが、ようやく一段落のようです。
棚に置いてあるエクメア・ガモセパラの花が再び咲いています。
我が家では本来は春に咲くのですが、ときにこうして季節外れに咲くこともあります。
後方に赤いのが見えていますが、これが花後の姿です。
ブラジル原産の植物だそうですが、市内に住んでらっしゃる親友のお母さんにいただいた花です。
これとキンリョウヘンとアッツザクラをいただいたのですが、アッツザクラはどういうわけかジリ貧なのですが、後の二種類は良く増えます。
エクメアは実際の花よりも花後のほうが長い間赤く綺麗なまままなので、こちらを鑑賞するようですね。
立ち性のクレマですが、夏にも花を咲かせるようです。
花が咲き始めると葉の繁りがとまるので、複雑な心境です。
明日はテラスに置いてある鉢植えのヘブンリーブルーも開花しそうですが、こんなに早くから開花するのは、どうも苗の間の置き場所が悪かったのかなどと反省です。
マルバアイは咲き始めた株もあり、今、盛んに繁っている株もありといった感じです。
どちらかというと蔓延り系ですが、このぐらいならまだ許せるかという程度です。
銅葉のヒューケラにいつの間にか花茎が4本ほども上がっていました。
ヒューケラやティアレアは手間要らずで咲いてくれて葉っぱも綺麗だし、ほんとにお勧めです。
畑のこぼれ種からのキバナコスモスはぼつぼつと開花してますが、やっぱり草丈は低いままですね。
ルリマツリは3株あるのですが、この株だけ、まだ植え替えが終わってないんですよね。スリット鉢を買ってこなくては・・・・・・。
この花、ルリハコベの仲間だけあって、花の時期がものすごく長いのです。
実もルリハコベの実を一回り大きくしたような丸い実ですが、種が熟するのにひじょうび時間がかかります。
今朝も茶色くなってそうな実を割ってみましたが、中の種は緑色のまま・・・。
ま、しばらく様子見ですかね。
切り戻しをすると良いのだと思いますが、枝の先に花芽が一杯ついているのを見ると、小心者の私は切り戻しが出来ないのです(^_^;
切り戻しが大好きなのは我が家では主人のほうですね。
セキヤノアキチョウジもいつの間にかばっさりと切り戻しされてました。
毎年のことですが・・・・。
先日、いただいたエクメア・ガモセパラをブログに載せましたが、
私が写したのは花後の姿だったのかと、御ブログ記事で勉強しました!
とすると、あの赤いのは5月に咲いていたということですかね?
よく見ていなかったのだと分かりますね。
今、小さいのですが先が青いのが出ています。それが開花中なんですね!
投稿: 703 | 2012年7月 6日 (金) 23:01
703さん、こんにちは。
夕べは、早くから睡魔に襲われてしまい、撃沈でした(^_^;
昔から梅雨時になると、妙に眠くて困ります。
季節の変わり目だからでしょうかね。
エクメアは名前が長くて覚えにくいですよね。
私もいただいて3年目の今年、ようやく名前が私の頭に定着しましたよ(^_^;
横文字の名前もそれほど苦手ではないですが、これほど長いと覚えにくいです。
エクメアは本来の花の時期は4月か5月だと思います。
でも、気が付くと時々咲いてます。
いただいたストレプトカーパスも、そんな咲き方をしますよね。
4月5月はほかにもたくさんの花が咲くので、地味な花はついつい目に留まり難いです。
青い花の先端に地味ながら花が咲きますので、よく観察してみてくださいね。
投稿: keitann | 2012年7月 7日 (土) 14:05