山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2013年2月 | メイン | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月23日 (土)

3月23日の山野草

山野草の動きも目立ってきましたが、まずは通販で取り寄せたアズマシロカネソウの開花です。

P3238249

続きを読む »

その他の開花

明るい時間に庭を見回るのは久しぶりなので、ゆっくりと見て回ったら、他にもいろいろ咲いていました。

P3238267

続きを読む »

サンギネウム・ストリアツム

驚いたことにゲラニウムのサンギネウムが咲いていました。

花芽が上がってるのに気づかず、いきなりの開花で驚きました、

P3238244

続きを読む »

ヘリオフィラ、見ごろ

今年のヘリオフィラは1月~2月の寒さのため、株があまり成長しませんで、草丈はたった50センチほどですが、今が見ごろかと思います。

P3238220

続きを読む »

セリンセ・プライドオブジブラルタル

畑ではセリンセの青花も咲きだしました。

P3238215

続きを読む »

ウグイスカグラ、開花

ウグイスカグラもこの前から花芽が上がっていると思いながら、ここの所お出かけ続きで、ゆっくりと庭を見ることなく過ごしたので、今朝初めて開花に気づきました。

P3238212

続きを読む »

ラケナリア、見ごろ

ラケナリアが見ごろを迎えているようです。

P3238208

続きを読む »

2013年3月22日 (金)

3月22日の庭

ここの所、毎日のように出かけています。

今日はマンサクの花を見に、徳島の山にっていました。と言っても、山登りではなく、車で標高1000mまで登ります。

午後から天気が下り坂となりましたが、マンサクの場所についたのは昼前だったので、何とか青空バックで見ることができました。

帰宅したら、すでに曇ってしまい、小雨が少し降り始めましたが、今はやんでいるようです。

P3228182

続きを読む »

ファセリアブルーベル、開花

蕾が膨らんでいたファセリアブルーベルの花が、今朝、開花しました。

P3227851

続きを読む »

2013年3月21日 (木)

3月21日の庭

昨日は雨も降りましたが、トサコバイモを見に出かけていたので、実家のお墓参りに行けませんでした。

そこで、今日はお墓参りに行く予定でしたが、昨日の夕方になって、隣の市の山野草の会の会長さんから電話をいただきました。

東京山草会から種子リストが届いたので、欲しいものがあれば一緒に注文しますよと言うお話でした。種まき好きな私なので、お言葉に甘え、お墓参りに行く前に会長さん宅に立ち寄り、リストを拝見しました。

外国さんの種は1袋100円、国内産は50円とのことで、良心的なお値段です。

この前差し上げるのを忘れていたクロバナオダマキの鉢を持っていったら、代わりに、アワコバイモの小さな苗を10株ほどもいただいてしまいました。

P3217763

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック