2013年3月

2013年3月20日 (水)

今日は山友達たちと、トサコバイモを見に行ってきました。

今まで毎年のように見に行っている山ではなく、また別の場所です。

ちょっと早目でしたが、今年も会えました。

天気が良ければその後にマンサクなど見てくるつもりだったのが、あいにくの雨が降り始めたので、山桜だけ撮影して帰宅しました。

香川に帰ってくると、香川のサクラもようやくほころび始めた様子。

P3207754

続きを読む »
2013年3月19日 (火)

今日は午後からお墓参りに行き、その足でアマナの花を見に行ってきました。

車の温度計ではなんと23℃まで上がりました。この前の高知行きよりも暑かったです。少しだけ車に冷房を入れたほどでした。

こんなに暑いと山歩きもできないと思い、出かけるときに着替えていき、山用の速乾の長袖シャツ+薄手のウインドブレーカーと言う格好でしたが、登るときは速乾のシャツ一枚で…それでも汗が出ました。

帰宅したら、午後に咲く花、ヘスペランサが開花してましたよ。

P3197684

続きを読む »

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもので、今日はまた一段と暖かいです。

昨日はたっぷりと雨が降ったので、朝から畑のパンジーを掘り上げて芝生花壇に植えこんだり、最後まで残っていた育苗箱のネモフィラやアマの花を定植したりしました。雨の後は作業が目白押しですが、赤玉土が切れてしまい、鉢の植え替えは出来ません。

P3197594

続きを読む »
2013年3月18日 (月)

今日は大荒れになるとの予報でしたが、この辺りでは昼前から雨は降り始めましたが、今のところ強風などは吹いていないようです。

朝方、庭を見回った時には咲いていたセンボンヤリの春の花が、撮影しようとカメラを持って出た3時ごろには、雨のため萎んでいました。昼前から自治会の役員のことで、いろいろと電話をかけたり、電話がかかってきたり、会長さん宅に伺ったりで、昼前から3時ごろまでかかってしまいました。

仕方ない…明日は晴れるそうなので、明日の撮影にしましょうか。

P3187520

続きを読む »
2013年3月17日 (日)

昨日は山仲間と一緒に今年三度目の高知花散策に行っていました。

高知はソメイヨシノも咲き初め、ツバメが飛び交い、鶯もいたるところで鳴いていて、春爛漫でした。

うちを6時半に出たときは気温3℃、それが高知では22℃まで上がり、一時は車に冷房を入れるほどでした。

香川では最高気温16℃だったとかで、やはり季節が相当違います。

P3177449

続きを読む »