山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月28日 (木)

2月28日の庭

朝から陽射しが降り注ぎ、この部屋の今の気温は11℃ですが、たぶん外は15℃か16℃ほどに上がっていると思います。

こんな日が続くと、花が一斉に咲き始めますね。

P2286237

続きを読む »

2月28日のクリスマスローズ

ルーセブラックの花芽も少しほころんできたようです。

P2286240

続きを読む »

ユキワリイチゲ、全開

今日は予報でもずいぶん気温が上がるようなことを言ってましたが、まさにその通りになりました。

明日は、花友さんが庭を見に来るので、昨日から庭掃除をしているのですが、今日は作業していると暑いほどでした。

おかげで、ユキワリイチゲや雪割草が全開しています。

P2286260

続きを読む »

2013年2月27日 (水)

2月27日の庭

先日、葉が展開し始めたばかりのヤマシャクですが、葉っぱを少しめくったところ、花芽が見えました。

P2276189

続きを読む »

2月27日のクリスマスローズ

今日は朝から近くで電気工事をしていて、お昼まで停電でした。

コタツもつけられないので、いつもは午後から出かける買い物に、今日は午前中に出かけました。

帰りにふと思い出して、去年の12月初めにビオラやクリスマスローズを差し上げた知人宅へ。

この前電話したら、私のところからいったクリスマスローズが咲き始めたというので、見に行ったのです。

カメラは持ってなかったので、撮影はしませんでしたが、我が家の庭でも同じタイプの花が咲き始めました。

P2276190

続きを読む »

黄水仙

黄水仙は去年初めて、球根を掘り上げて株分けしました。

そのおかげで、今年は4か所ぐらいで咲いています。

P2276195

続きを読む »

カンアヤメ開花

2日ぶりで畑に出てみたら、カンアヤメが咲いていました。

P2276192

続きを読む »

2013年2月26日 (火)

島宿・真理のお昼

今日は義妹と共に、小豆島へ日帰りハイクでした。

普段は個人的に出かけることが多く、ツアーや日帰りバスハイクにはあまり行かない私ですが、予約が取れないので有名な宿・真理にはそれこそなかなか泊まることができないので、せめてお昼でも食べて様子を見てこようというつもりでした。

P2266162

続きを読む »

2013年2月25日 (月)

2月25日の庭

昨日はキバナセツブンソウも一気に開いていたのですが、それもアップし忘れていたようです。

P2246003

続きを読む »

本日のクリスマスローズ

今年、初開花を迎える株が20株ほどあって、たいていはよく似た花ばかりなんですが、中にダブルの初花が時々あるようです。

花芽がある程度大きくなってから、そっと花弁をめくるのですが、花弁をめくったその内側にもう一つ花の塊りがあるというか、ダブルはそんな感じですね。

今、楽しみに開花を待っているのが、ベイン系のダブルと、白地に赤のピコっぽい?ダブルです。

後10日ほどで開花するようです。

P2256137

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック