2013年4月

2013年4月 3日 (水)

昨日は娘夫婦の引っ越しで、仙台から運び出した荷物が岡山の社宅に着くというので、朝から主人と二人で岡山行きでした。

幸いと言うか、実家の弟が昨年まで住んでいたところが娘夫婦の社宅のすぐ近所だということがわかり、弟にそのあたりの情報を訊こうと思って電話したところ、たまたま昨日は弟の仕事が休みだったので、一緒に来てくれることになりました。

弟一家は通算10年以上も岡山にいたので、岡山市内の地理には明るく、助かりました。

最初はMちゃんがちょうど初めての診察を受けに岡山の大学病院に行っていて、社宅のカギを受け取りに、病院に。

病院から社宅までの道筋は市内の目抜き通りを走るので、弟に運転してもらい、難なく新しい社宅に行きつくことができました。

社宅から半径50m以内にうどん屋さん、ラーメン屋さん。回転ずし、セブンイレブン、ドラッグストア、モスバーガー、スーパーがあって便利この上ないです。おまけに社宅の1階なので、駐車場にも10秒ほどで行け、これから外で遊ぶ機会が多くなるMちゃんにも好都合ですね。

初物の筍を主人が掘ってきたのを前夜に炊いたり、おむすびや卵焼きなど作り、コーヒーも山用のテルモスにたくさん詰めていき、、荷物が入る前に腹ごしらえをしたことでした。

P4039302

続きを読む »
2013年4月 1日 (月)

今日からいよいよ新年度ですね。

夕べは我が家で自治会の新旧役員の引継ぎをしましたが、私はその前に会計をしていたため、会計監査をしていただき、その後引継ぎでした。6時半に監査が始まり、引継ぎが終わったのは夜の9時。我が自治会は高齢化が進んでいて、いろいろな問題を抱えているので、そんなことも話題に上がり、傾向と対策に話題が尽きることがありませんでした。

夕食は結局夜の10時ごろに食べ、なんだか気疲れもあって、洗い物もせずに寝てしまいました。

今日は花友さんを山野草の会の会長さん宅にお連れする約束だったので、10時に花友さん宅へ。

二人で会長さん宅に行き、可憐な野草で目の保養をしてきました。帰りには私はバイカカラマツ、花友さんはヤマブキソウやイカリソウ、キクザキイチゲ、カンパニュラなどを格安で分けていただきました。おまけにコウリンタンポポとヒメタデが増えて困るからとお土産にごっそりと掘り上げていただいてきました(^_^;花友さん宅ではオカトラノオヶ増えて困るからといただいてきましたが、春はみなさん苗の交換が忙しいですね。

P4019256

続きを読む »