2013年4月

2013年4月 8日 (月)
2013年4月 7日 (日)

丸二日間、風が吹きました。

昨日、せっかく庭池の向こう側を掃き掃除したのに、朝になって見てみたら、またまた落ち葉だらけでした(^_^;

ま、予想はしてたのですが・・・。

今日の庭仕事は昼過ぎまでは畑の草抜きでした、ついでに、こぼれ種で育っていたラグラスやオルレイヤなどを掘り上げて植え付けていたので、結構な時間がかかりました。

午後2時ごろにあまりにお腹が空いたので、いったんお昼を食べた後義妹宅に行き、コーヒーとクッキーを御馳走になり買い物へ。、その後帰宅して7時前ぐらいまで、庭の掃き掃除でした。こんなに庭仕事をしたのはずいぶん久しぶりでした。

P4079636

続きを読む »

昨日に引き続き、風の強い一日となりました。

義妹宅の枝垂れ桜を一度は見なければと思い、夕方、庭掃除の手を止めて見に行きましたが、この強風で半分ほど花が落ちたそうです。

我が家のサクラは陽光桜を除けば、遅咲きのサクラばかりなので、咲き始めたばかりとあって、昨日、今日の強風などどこ吹く風と言う感じです。

P4079643

続きを読む »
2013年4月 6日 (土)

昨日も書いたように、8日には花友さん二人が庭を見にいらっしゃるので、丁度週末は天候も不安定で山や散策も無理とあって、庭掃除をすることにしました。

3月初めには庭池の向こう側も何とか見られたのですが、その後、草がどんどん大きくなり、常緑樹のモチノキ、キンモクセイやウバメガシなどの木の葉が毎日のように落ちて、この前から気になっていました。それほど通る場所ではないので、毎日生活する分には支障はないですが、こういうときに草抜きと掃除をしておくと後が楽です。

P4069595

続きを読む »

昨日は海辺の山に花友さんたちとプチお花見してきたのですが、この前行ったときは咲いてなかったドウダンツツジが咲いていたのです。

我が家にもドウダンツツジヶあるはずなのですが、そういえば最近、忙しくて、気にかけてなかったな?と・・・。

今朝、畑に出たとき見てみたら、咲いてましたよ。

小さな白い花なので、派手な花にばかり目がいって、つい目が向いてませんでした(^_^;

私自身が4~5年前に植えた木なのに、反省・・・。

P4069599

続きを読む »
2013年4月 5日 (金)

昨日は、またまた岡山に行き、Mちゃんの病院行きにお付き合いしてきました。

大学病院の時間待ちはすごいもので、何と朝の10時に受け付けをしたのですが、診察が終わったのが夕方7時過ぎですよ?!

それから支払いを済ませ娘夫婦の社宅に帰り着いたら夜8時でした。

娘夫婦には泊まって行くように勧められましたが、泊まる準備も何もしてないし、主人にも遅くなっても帰宅すると言ってあったので、特急とタクシー利用で、何とか10時過ぎに帰宅しました。

P4059501

続きを読む »

今日は午後から、花友さんたちと海辺の山にお花見に行っていたのですが、山麓にある花友さん宅のお庭を拝見し、花友さんの友達宅のお庭も拝見してきました。

どちらのお庭も原種チューリップが綺麗に咲きあがっていました。

うちは?といえば、今年は原種チューリップの球根を買いぞびれ、咲いてないですね。去年は植えていたので、出てくるかと思ったのですが、今のところまだ咲いてくれません。

で、原種ではないですが、今年の我が家のチューリップです。

P4059485

続きを読む »