2014年9月16日 (火)

カラスノゴマ

この前から秋の花がどんどん咲きあがってきていますが、今朝はカラスノゴマが咲きました。

P9160257

一昨年は山で種を少し採取してきたのが咲いたのですが、今年は去年咲いた花からの種がこぼれたようです。大きめの鉢の中からいつの間にか株が育っていました。

去年咲いた株を、その周辺に種をばらまいて、その株もたくさん育っていたのですが、いつの間にか消えました。主人に草と間違われて抜かれたかもしれません。まぁ、草と言えば草ですが…(^_^;

P9160258 花は小さめですが、花全体が黄色いので目立つし、綺麗と言えば綺麗です。

昨日は一輪も咲いてなかったと思うのですが、今朝は10輪近くが一斉に咲いていました。

丈夫な花で、雑草としてその辺に生えていてもおかしくはないように思うのですが、不思議と低山に登らないと見られない花です。やっぱり山の花ということなんでしょうね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32809735

カラスノゴマを参照しているブログ:

コメント