2015年9月23日 (水)

9月23日の庭

長かった5連休も今日で終わりです。

お盆だのお正月はあまり来客のない我が家なのに、この連休はずいぶんとたくさんのお客様でした。

いちばん遅くまで居座っていた娘一家もようやく今日で帰って、またいつもの静かな日々が戻りそうです。

あ、そうそう、昨日は山友達3人で広島の山に行ってきましたが、今年は秋の花の咲くのが早く、センブリもウメバチソウも花盛りでした。

P9234361

↑ヘラクレイフォリア系のクレマもそろそろ終盤なので、今日は標準レンズで撮影してみました。

ヘラクレイフォリアというのはクサボタンの仲間らしいのですが、クサボタンの花よりはるかに大きいです。

P9234328 シモバシラの花がたくさん咲いてますが、葉がぼろぼろです。

P9234326 ルコウソウは畑でも庭でも花盛りのようです。

P9234363 昨日は中国地方の山と登山口までのドライブでたくさん見かけたクロバナヒキオコシですが、我が家のも秋の花を咲かせ始めました。

これ、中国地方では雑草に近いかもしれません。

P9234362 ノボタングランディフォーリアも標準レンズで・・・

P9234365 ブラックオパールの花ともう果実になり始めた様子。

P9234341 畑は今ではヒマワリ畑のようです。

P9234352 畑のヘブンリーブルーは花数が増えています。

P9234359 月下美人は今年3度目の花芽をつけています。

今度は5輪ほど咲きそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33586255

9月23日の庭を参照しているブログ:

コメント