山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ロウグチ(篭口) | メイン | 二人の孫と »

2016年7月16日 (土)

7月16日の庭

春からこっち、週末には山友達と山に登るというパターンがずっと続いてましたが、海の日の連休ごろは山友達2人もアルプス方面へ遠征の計画があるのだろうと思います。

私のほうは来週末に息子の結婚相手のご両親がみえるので、そろそろ本気で掃除モードにかかろうと思ってたところですが、飛び込みで今日から娘一家がやってくるので、ブログも早い時間のアップです。

P7166860

何年か前に植えたアニソドンティアがいつの間にか細々と咲いていました。

斑入りアニソドンティアのほうは芝生花壇で去年より一回り大きくなってますが、花はまだのようです。

P7166861 赤いダリアが再び咲きました。

P7166862 昨日から咲いている赤と白のぼかし。

P7166840 グロリオサも華やかに咲いています。

P7166841 名前のわからない朱赤のバラも二番花が咲いています。

P7166859 マチルダは相変わらずにぎやか。

P7166856 通路沿いのルドベキアとエキナセア。

ルドベキアタカオはあまりにも繁りすぎて通路が歩きにくいので、ひもでくくりました。

P7166854 この時期はアゲハチョウ、アオスジアゲハ、黒いアゲハなどいろいろなチョウが庭や畑を飛んでいますが、今日は木の枝の先で交尾中でした。

P7166865 キカノコユリもジャカランダの株もとを覗き込むとちゃんと咲いてました。

P7166866 かなり前にいただいたチョウ豆の苗を1週間ほど前にようやくプランターにまとめて植え付けました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33884463

7月16日の庭を参照しているブログ:

コメント

また(というか、いつもいつも、かも)忙しくなりますね。
嬉しいことだし、親の務めだし、ってとこですか。
↓これだけのロウグチが398円だなんて、信じられない!
私なんかもっと値段を出して買ったのに、何年経っても大きくならず、
花も咲きません(涙) 植え方が悪かったのでしょうけど(笑)

703さん、こんばんは。

川崎のお孫さんのところから帰られたんですね。
いや~、忙しいのはお互い様でしょうかね。
今は孫が二人我が家にいますが、今日は一緒に温泉に連れていかれました(^_^;
孫二人と入ると、温泉ものんびりとは浸かっておれませんね。
それに父方の叔父が亡くなって明日は急な葬儀になりました。
御年95歳と年に不足はありませんが、この年になるとおめでたいことも不幸も
どちらもがやってきますね。
ロウグチ・・まだたくさんお店にありましたよ。
これはお買い得だと思いました。
え?そうなんですか?
お花がさきませんか?う~~ん、何がいけないんでしょうね?

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック