2016年9月14日 (水)

実家では

この夏は日照り続きだったので野菜畑のほうはほとんど世話してませんでした。

忙しかったのも原因ですが・・・

それでも、オクラやナスはちゃんと実をつけたり花を咲かせていました。

Kimg0209

↑ナスは特に水が要るそうで、雨が多くなってきたので花をたくさん咲かせていました。

南京豆の畝は夏前に草抜きした畝は南京豆の株がびっしり繁っていましたが、草抜きを最近ようやくした畝では株の繁り具合がイマイチでした。

それでも夏越し出来るか心配していたトサミズキやクリスマスローズ、バラなどは何とか夏越ししました。

庭仕事としては、この前に書き込んだタキイの注文票を仕上げて投函しました。

一週間もたてば種が送られてくることでしょう。

実家の畑でもホウレンソウや大根ぐらい種まきしたいのですが、次回は畝を立てるとしましょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33937385

実家ではを参照しているブログ:

コメント