2016年9月15日 (木)

ミズギボウシ?

先日から花芽を上げているのを見つけていた小さなギボウシが開花しました。

P9159936

↑自分のブログ内を検索すると2年前にも咲いたようです。

どこかで買い求めたのか?まったく記憶がありませんが、去年は咲かなかったようで、今年は春先に植え替えをしたのが良かったのか花芽を上げたようです。 

P9159935 ミズギボウシという名が示すように湿地の植物だそうです。

全くの日陰にいて水やりを絶やさなかったのが良かったのかも・・。

花付きがまばらなこと、花期が遅いこと、葉が細いことなどから、たぶんミズギボウシで間違いなさそうです。

P9159938 8月に産直で買ってきた小さなギボウシも名前がわかりませんが、こちらは花は終盤です。ちょうど入れ替わりに咲いてくれるようでありがたいです。

それにしても、いつの間にかギボウシの仲間が増えてしまいました。

ギボウシって小さいのから大きいのまでずいぶん種類があるし、丈夫なので一度植えたらめったに枯れないので増える一方です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33937655

ミズギボウシ?を参照しているブログ:

コメント