今、待望の雨音が聞こえています。
考えたら、私が九週に行く前日の7日に降って以来なので、2週間ぶりの雨です。
雨が降る前にしておかなければと、今日はトイレ掃除やら、種採取、花の終わったサツキの剪定とその落ちた葉の掃除など、いろいろと用事がありました。
午前中はまだ日差しがあって、暑いぐらいだったのですが、先日買ってきておいたトレニアの苗も芝生庭に植え付けていたら、ネジバナに蝶が吸蜜に来ました。
↑スミレの仲間を食草にしているツマグロヒョウモンです。
10年ほど前から我が家辺りでは普通に見かけるようになりました。
そのネジバナですが、先日から雨が降ってなかったので、葉や花がしっとりとした雰囲気が感じられなくて、あまり撮影していませんでした。
山の花もカラカラ天気で、さすがにちょっと元気ないように感じますが、今日から明日にかけて降る雨で、次回の山歩きの日にはしっとりとしていると良いのですが・・。
コメント