今日の読書は・・・
今日も暑いには暑かったですが、昨夜ぐらいから湿度が低くなっているようで、気温が高い割には過ごしやすいです。
木陰にいると風が通って・・・こういう暑さは私は嫌いではありません。
今日も午前中は用事があったのですが、午後からはエアコンなしでも座敷で扇風機にあたりながら2時間ほど読書でした。
↑今日の本は司馬遼太郎の「街道をゆく」シリーズの「近江散歩」でした。
街道をゆくシリーズは10年近く前から、気の向くものから時々買ってきて読んでいますが、面白いです。特に近江は彦根城にも行っているし、伊吹山の3度も登った際にあの界隈を通っているので教務深いです。またまた近江を歩きたくなりました。
3時ごろからユウスゲでも見に行こうかと思ったのですが、読書にはまってしまっているので、お出かけが億劫に。
もともと読みたいと思って買ってきてある本がたくさんあるのですが、気候の良い時は(冬も)外での作業が好きなので、ついつい植え替えだのなんだのをしてしまい読書をしませんが、やっぱり私は本が好きだな~と思いました。暇があってもパソコンはさほど見ないのですが・・。
コメント