2017年9月 3日 (日)

いろいろなチョウ

秋が近くなって、庭や畑にやってくるチョウも、秋のチョウになってきました。

P9031297

↑今朝からずっと、出入り口にしている掃き出し窓の網戸にとまっているチョウです。

ナガサキアゲハかな?

ひと夏終わったら翅もよれよれのぼろぼろですね。

P9031293 普通のアゲハも畑で数羽飛んでいました。

P9031266 イチモンジセセリも秋のチョウですね。

つぶらな瞳が可愛いです。

P9031265 ヤマトシジミはキツネノマゴの小さな花にとまって吸蜜していました。

ツマグロヒョウモンも見かけましたが、面倒で撮影しませんでした(^_^;

そういえば、今年の北アルプスではアサギマダラもまだ見かけました。それも標高3000m近くです。今頃、こんな高山にいて渡りに間に合うのかな?と心配しました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34080426

いろいろなチョウを参照しているブログ:

コメント