2017年9月25日 (月)

今朝の庭仕事

一昨日の夜はご近所の主婦仲間の飲み会でした。

実家の畑に植えたブロッコリーの苗が余っていると話していたら、近所の方が欲しいと仰るので、20芽ほど余っていたブロッコリーの苗をポットに植え付けることにしました。

植え付けておくと、いつでも差し上げることができるし、その間、少しは大きくなることでしょう。ついでに、これまたご近所の方や友人たちに差し上げるプリムラ31の苗もポット上げやら植え替えを。

P9252952

↑植え替えをしたプリムラ31の苗とブロッコリーの苗です。

プリムラ31は毎年のように、こぼれ種が下の鉢などで育ちますが、去年、株を差し上げたご近所の方のところではこぼれ種発芽はしなかったとか・・・。きっと鉢土を早く処分してしまうからでしょうね。あまり綺麗好きな人や早々と片づけをするところでは、なかなかこぼれないようです。

他にもこぼれて育っているので、全部合わせると50株以上はありそうで、今年も我が家と友人たちのところにかなり育てられそうです。

P9252951 今朝、種まきしたのはネモフィラの残り1袋、ディディスカス、フェリシア混合などです。

それでもラシラスなど、まだ種まきしてないものが10種類ほどありますかね。

P9252953 ビオラもぼつぼつと発芽しており、いつものように駐車場わきのごぜんちゅ良く日が当たる場所に並べています。

P9252954 こちらはカスミソウの発芽。

これは1袋で種がいっぱい入っており、我が家にはとても植えきれないので、実家の畑に植えこむつもりです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34084415

今朝の庭仕事を参照しているブログ:

コメント