ノコンギク ノコンギクもようやく見ごろとなってきました。 ギンモクセイとは逆にノコンギクの咲くのは例年より遅いように思います。 ↑日当たりの悪いキリの大木の株もとでもようやく咲き始めました。 春先に株分けしてあちこちに植えておくと、直ぐに根付いてくれます。 野山で見てもなぜかノコンギクなどのノギクの仲間は見過ごすことができません。 考えたら、子供のころからスミレとノギクは好きだったな~と思います。 アヤメが蔓延ってしまいアヤメの葉の間から顔を覗かせたノコンギク。 この秋にでもアヤメは少し抜いて、実家の畑に移さなければ・・・ 畑のあちこちでミズヒキが増えてしまい、ミズヒキとのツーショットになってしまいました。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34087968 ノコンギクを参照しているブログ: コメント
コメント