2018年4月12日 (木)

4月12日の庭

今日と明日は晴天が続くようですが、あいにくと週末は荒れ模様らしいです。

ほんとは野山にいろいろ咲きだしているので、行きたいところですが、今日も庭掃除などでした。

花友さんにいただいた苗を植えこんだりしたついでに芝生花壇のカタバミを抜いたり…午後からは実家の畑行きでした。

P4124373

トリステスの手前にホメリアが今朝になって開花しました。

昨日は咲いてなかっったんですが・・・・

このホメリアも種から育てた球根花ですが、一時期、100株ぐらいに増えてどうしようかと思ったほどでしたが、畑のあちこちに植えたら、オレンジ色の花がアクセントになります。ただ、一日花なので、、切花には使いにくいですね。

P4124377 今の時期はやはりブルーの組み合わせがさわやかで良いですね。

P4124391 ビオラの鉢の中から真っ赤な原種チューリップが咲きました。

去年も咲いたのを秋に掘り上げて植え込んだものだと思います。

P4124392 キバナオドリコソウは根が這うので増えて困りますが花は可愛いです。

P4124393 オールドブラッシュはほかのバラより一足先に咲き始めました。

今日は実家に行く道中で黄色いモッコウバラがあちこちで咲いてるのを見かけました。

麦の穂もあちこちの麦畑で上がっているし、山は新緑でもこもこしているし‥‥景色の変わるのが早いのにびっくりします。

P4124394 友人のお母さんにいただいたヒメウツギ。

大きくなってかなり咲きだしました。

P4124406 コハウチワカエデの花が咲いたのは初めてかな?

P4124400 ウコン桜…きょうも満開でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34121671

4月12日の庭を参照しているブログ:

コメント