山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヤマシャクヤク、2株目も咲く | メイン | 日本サクラソウ開花 »

2018年4月 2日 (月)

4月2日の庭

今日から新年度の始まりですね。

とはいえ、我が家はあまり関係ないですが・・・

昼頃、娘に電話してみたら、吉祥寺のホテルに泊まっているそうで、電話したお昼には子供たちと一緒に井の頭公園にいるとのことでした。娘婿はもちろん今日から東京の職場に初出勤です。

明日は社宅に荷物が入るので、うまくすれば明日は新しい社宅で寝るぐらいはできそうです。

私は?といえば、今日は主人も朝から出かけたので、自由時間たっぷりでしたが一昨日、昨日と連続で出かけたら、さすがに出かける気になれず、今日は草抜きと庭掃除三昧でした。ちょっと風邪気味で鼻水が出るのですが、芝生と庭、たっぷり5~6時間は草抜きと掃除を頑張りました。

ほんとは子供の保育所時代のママ友さんのご主人が亡くなったので、都合が合えばご仏前にお参りしてきたいのですが、彼女も孫さんが8人もいて、ご主人が亡くなっても嘆き悲しむ暇もなさそうです。

うちの母もそうでしたが、父が亡くなった後、私や弟に子供が次々生まれて忙しかったので、あまり嘆いている暇はなかったようです。一方、孫のいない友人はご主人を亡くした後、やはりかなり落ち込んでいるので、こればかりはどうしようもないけど、孫の存在は元気の素なんでしょうね。

P4024009

ここのところの晴天続きでネモフィラが花数が増えました。

この花は蒸れに弱いので、雨が降った後に高温になったりすると一気にぐったりします。

P4024022 もう何年か維持しているタイツリソウが今年も咲きそうです。

P4013972 黄色い原種チューリップも咲きました。

P4024003 畑の山野草コーナーではニリンソウとハナニラが一緒に咲いてます。

P4023993 アカバナルリハコベも畑で咲いてました。

P4024033 大好きなメレアグリスですが、開きすぎ?

P4024025 ヒゴスミレ、何とか絶えずに咲いてました。

P4024029 中庭でシロ・・・

P4024030 ピンクの小さい球根の花、なんでしょう?

P4024037 芝生花壇では徳島で買ってきた小さな花を咲かせるワスレナグサが白とブルーで

P4024039 池の近くではボケの花が咲いて・・・

今日は暑かったですが、気温もほぼ25℃近かったようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34120180

4月2日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック