2018年5月 4日 (金)

5月4日の庭

昨日は午後にたっぷりと畑仕事をしたので、今日は休養日と思っていたのにたっぷり、結局、今日もお昼から2~3時間、草抜きと庭掃除をしてしまいました。(^^;)

昨日からの強風で庭には落ち葉だけでなく、渋柿の若葉まで吹き飛ばされています。庭を通り抜ける際に、汚れているのを見ると気分悪いので、見えるところだけでもと思い掃きました。

風はまだ吹いていますが、今夜にはいくら何でもやむでしょう。山はこんな日はどうなんでしょう?

P5045941

↑朝のうちに撮影したシャクヤクの蕾ですが、ついさきほどもう一度畑に出てみたら、半分ほど開いて中のしべが見えていました。

明日には完全開花でしょうね。

P5045949 ジャカランダの葉が日ごとに展開してきます。

でも、一番手前の枝は上のほうに芽が出ていません。冬が寒かったので、上のほうがだめになったみたい・・

P5045958 背の高いワットソニアとエキウムやギリアなど

P5045997 シレネディオイカ・・・・河津桜の株もとのはまだ咲いています。

P5045988 エキウムは今年は皇帝ダリヤのあたりでびっしりと咲いています。

P5045962 昨日のバラ画像と何が違うかといえば、今日は青空があること・・・

P5045975 種から育てたムクロジ…今年は樹高2m半に。

葉が綺麗で観葉植物みたい。。。

P5045967 ゴテチアかと思っていたら、クラーキアが咲きました。

たくさん種をまいたのに、どういうわけか1株しか育たなかったのです。

そういうこともあるんですね。

P5045996 フランネルソウの白花が早くも一輪開花です。

P5045981 エゴも青空バックで・・・

P5045972 実生の壺型クレマ。。。もうすぐ咲きそう・・

P50459794 サルビアカラドンナ。。。丈夫で良さそうです。

P5045977 畑に置いてある棚ではこんな青花が。。。

球根花ですが、イングリッシュブルーベル?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34124800

5月4日の庭を参照しているブログ:

コメント