2018年5月14日 (月)

今日のシャクヤク

昨日の雨はしっかり降って、昨日はなんと昼間からまだ炬燵の中に入っていたという嘘のような暮らしでした(^^;)

おまけに肌寒いのでなべ物でもしようかと思い、今年最後の鍋にして、残っていた大吟醸凱陣を2合近くも飲んでしまいました。そしたら日本酒はやっぱりこたえますね、夕食後に1時間以上うたた寝してしまいました。(^^;)

今朝は一転、素晴らしい快晴で朝から半袖で過ごしております。室内温度24度と快適です。

明日も快晴で気温高めらしいので、ようやく炬燵を片付けることに。主人は例によって今日はヨガの日なので、私一人でお昼前にコインランドリーへ炬燵布団上下と炬燵用毛布、カバーなど持っていき、洗濯、その後15分ほど乾燥。その間1時間ほどかかったので、村上春樹の文庫本など持っていき、コインランドリーでコーヒー飲みながら待ってました。

P5146883

昨日は雨のため閉じ気味だったシャクヤクも今日は綺麗に開きました。

ボタン色というのでしょうか、濃い一重の花に金色のシベがなんとも豪華ですね。

P5146885 今年は50輪ほども咲いてくれたので、満足、満足。

P5146893 通路の際を一際豪華に彩ってくれます。

P5146881 八重咲きの淡いピンクの花も今日は3輪ほど咲いています。

花の直径は12センチほどもあって、大きな花は驚くばかり。

去年まではこんなに大きな花を咲かせたことがなかったのに、株が充実してくると素晴らしい花を咲かせるものですね。

どれも主人の叔母の形見です。

P5146895 私の掌と比較してみました。

P5146878_2 花の命が短いのが惜しいですが、過ぎゆく季節を見送るような気持ちで鑑賞しています。

今日はコインランドリーから帰った後も、芝生庭や苔庭の草抜きなど、みっちり家事をこなしています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34126191

今日のシャクヤクを参照しているブログ:

コメント