秋の初めのバラ この前から、畑のバラに花芽が上がってるなとは思っていたのですが、鉢植えのピンクのバラが今朝は綺麗に咲きました。名前のわからないバラですが、確か夏にも咲いてくれましたっけ。 ちょっと濃いめのピンクが鮮やかです。 ↑しのぶれどもあまり綺麗ではないですが、早くも咲きました。 粉粧楼もよく見ると、茶色に染まった花弁がありますね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34143490 秋の初めのバラを参照しているブログ: コメント このピンクのバラ、うちの鉢植えのとよく似ています。 オールドローズの「ローズ・ド・レッシュ」というのですが。 花首短くて、四季咲きみたいに咲きます。 他にも似たようなバラがあると思うので、断定はできませんけどね。 noiさん、バラの名前、ありがとうございます。 調べてみますね。 確かに四季咲きのようです。 バラにとっては今年は猛暑でやりにくかったんでしょうけど、 9月に入ってすぐに花芽を上げてくれるのが嬉しいです。 今年は暑かったけど、山の花も咲き方も素晴らしいみたいですね。
このピンクのバラ、うちの鉢植えのとよく似ています。 オールドローズの「ローズ・ド・レッシュ」というのですが。 花首短くて、四季咲きみたいに咲きます。 他にも似たようなバラがあると思うので、断定はできませんけどね。
noiさん、バラの名前、ありがとうございます。 調べてみますね。 確かに四季咲きのようです。 バラにとっては今年は猛暑でやりにくかったんでしょうけど、 9月に入ってすぐに花芽を上げてくれるのが嬉しいです。 今年は暑かったけど、山の花も咲き方も素晴らしいみたいですね。
このピンクのバラ、うちの鉢植えのとよく似ています。
オールドローズの「ローズ・ド・レッシュ」というのですが。
花首短くて、四季咲きみたいに咲きます。
他にも似たようなバラがあると思うので、断定はできませんけどね。
noiさん、バラの名前、ありがとうございます。
調べてみますね。
確かに四季咲きのようです。
バラにとっては今年は猛暑でやりにくかったんでしょうけど、
9月に入ってすぐに花芽を上げてくれるのが嬉しいです。
今年は暑かったけど、山の花も咲き方も素晴らしいみたいですね。