山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヒャッカとキャベツ | メイン | 2月27日の庭 »

2019年2月27日 (水)

2月27日のクリスマスローズ

今の時点で何株のクリスマスローズが咲いてるかな?とざっと考えましたが、70株ぐらいでしょうか?

花芽が上がっていてもまだ開花してないのもあったりですが、3月半ばにはほぼすべてが咲くでしょう。

今日は予報の通り、朝から夕方まで曇っていて陽ない射しのない肌寒い一日でした。

腰痛もかなりましになったので、体力作りに近場の山でも歩こうかと思ったりしましたが、植え替えやその他の庭仕事が待っているので、今日は庭仕事の一日にします。

まずはストックの苗などを畑と芝生花壇の両方に植え付けました。ポット苗と言っても適時にポット上げが出来なくて、出来の悪い苗です。ビスカリアなども植え付けて育苗箱が一つ空きました。

その後、昨日、実家からようやく持ち帰ったマルバノキを植え替えようと、最初は大きな鉢に植えようと思ったのですが、しばらく考えて地植えにすることに。数年前に陽光桜が枯れたので、その近くに植え付けました。マルバはあまり大きくならないそうなので、地植えでもなんとかなりそうです。

P2271016

↑この前から咲いているのに、まだ撮影しそびれていたのは原種のデュメトラムです。

と言ってもデュメトラム交配というラベルがついてましたから、完全な原種というのではなさそうですが・・・

数年前に岡山の半田山植物園で買ってきたものです。今思うと、あの時は原種の種類が多くて、もっと買っとけばよかったなどと思います。

デュメトラムは株も小さく花も小さく、ほんとにかわいいです。

植え替える際に今回は株分けもしました。

P2271019 ↑これも数年前にまんのう公園のクリスマスローズフェスタで買ってきた小輪のスレートブルーというのか?微妙な色合いで、クリスマスローズフェスタで私が今まで買った開花株はこれだけ。

これも今日、株分け&植え替えをしました。

去年株分けしてあった小さなポット苗があったのですが、月曜日にみえた花友さんが欲しそうにしていたのでお分けしました。

P2271019_2 後ろに写っているのがデュメトラムです。

P2271013 畑のカシワバアジサイの株もとでは地植えの白の小輪が咲き始めました。

小輪で多花性です。

クリスマスローズも大輪より小輪が好みの私です。

P2271014 ちょっと撮影しにくいですが、地植えのベティラニカーも元気に咲き始めました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34170964

2月27日のクリスマスローズを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック