2019年6月25日 (火)

実家の畑のブルームーン

明日からいよいよ雨らしいので、今日は夕方に時価の畑のタマネギとジャガイモを抜きに行ってきました。

朝のうちは産直に買い物に行ったりでしたが、桃の入荷量が随分増えているようです。

野菜も安くて主婦には嬉しい限り。

もうタケノコ類は買わないでいようと思ったのですが、マダケが大量に売っていたので、つい買ってしまいました。

実家に向かったのはもう午後4時とかそんな時間だったのですが、車の温度計では31℃でした。

さすがに4時半すぎるまで待ってから、作業開始でした。

Kimg2233

↑ブルームーンの2番花が咲き始めました。

気温が高くなったからか色がちょっとピンクっぽいですね。

玉ねぎは結局、全部で80キロほど収穫できたようです。

晩生の苗は自分で立てたのですが、大きく立派に育ったのも多かったです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34183084

実家の畑のブルームーンを参照しているブログ:

コメント