2015年4月26日 (日)
2015年4月20日 (月)

夕べは、家の中にいても雨音がバシャバシャと聞こえてきました。

まったく、今年の雨は良く降ります。

春雨などと言う風流な雨ではなく、本降りも良いところで、もううんざりというところですが、天気予報ではようやくこの雨も終わりと言ってました。

昨日は、午後から実家に行って、草抜きをしたり、たくさん実ったサヤエンドウを収穫したりしていたのですが、実家の畑は田んぼだったので土が粘土質なため、こんなに雨が多いと草抜きも難しかったです。

P4204164

続きを読む »
2015年4月19日 (日)
2015年4月13日 (月)

雨が降らなかったのは11日12日の昼間だけで、昨日の夜遅くはすでに雨音がしていました。

今朝もまだ雨が少し残っていましたが、昼前には何とか撮影できる程度になったので、カメラを持って出ました。

昨日も咲いていたのですが、ラシラスのブルー花の撮影を昨日は失敗してしまったので、今朝撮りなおしました。

P4133161

続きを読む »
2015年3月29日 (日)

今日は午前中は雨だったのに、昼前には雨はやみ、その後は陽射しも出てくるという早い展開でした。

この時期は天気が良い時はちょっとでも花を見に行きたいので、午後2時ごろに支度をして近場の山に。

この時期の近場の山と言えば、そう、ケスハマソウを見に行くのです。

この前行った時より花数がずいぶん増えていました。

やはり見頃は3月末ですね。

P3291358

続きを読む »
2015年3月20日 (金)
2015年3月 2日 (月)
2014年9月30日 (火)

ブータンルリマツリとルリマツリモドキは私の中でも昔からこんがらかっている二つの花の名前でした。

昔から育てている我が家の青花がルリマツリモドキなのかブータンルリマツリなのか、それとも両者は同じものなのか?いろいろ検索して、我が家のはルリマツリモドキだろうと結論付けたのが数年前でした。

で、昨日、高松郊外の園芸店でブータンルリマツリなるものを買ってきたのです。

P9301652

続きを読む »
2014年4月29日 (火)