2017年9月29日 (金)
2017年9月27日 (水)

一昨日も実家に行ったのですが、それは書類を弟にもらいに行っただけで、水やりしかできなかったので、昨日はまたまた実家へ。

我が家で咲いているシオンやシロタエヒマワリなどを大量に切って、母に持っていきます。昨日は彼岸明けだったようですが、母はお彼岸とかに関係なく、お墓には花を絶やしません。

行ったついでにチンゲンサイの種を播こうと思っていたのですが、昼間は気温30℃近くにもなって、暑くてとても耕す気になれないので、昼間は母を買い物に連れて行ってあげることに。母は今まで乗っていた軽自動車の車検切れを機に車に乗るのを止めたのです。とはいっても田舎のことで買い物に不便するので、1週間に一度程度、畑仕事に行ったついでに買い物に連れて行こうと思っているのです。

母がドラッグストアとスーパーに行きたいというので、連れて行って驚きました。ドラッグストアってパンなどが安いですね。内税なのにスーパーより安くて驚きました。もやしも18円です。たまげました。そういうことを知っている母にも驚きですが、昔から母は合理的で無駄なことはせず、行き当たりばったりの私とは対照的な性格。こういう母がいたせいで、私も弟も私立大学に行けたんでしょうね。

P9263004

続きを読む »
2017年9月23日 (土)
2017年9月 1日 (金)

今日は朝9時前に産直で買い出しをした後、午後から山仲間の方と、実家に、お土産を持っていきました。

涼しいので、今シーズン初めてのおでんにしようと思い、スジ肉など買ってきましたが、夕方から涼しい風が吹いて、おでんにぴったりの気温になりました。

P9011190

続きを読む »
2017年7月25日 (火)
2017年7月18日 (火)
2017年7月 8日 (土)

今日も良くわからないお天気でしたが、昼間は大きく崩れることもなく、昼前から実家の畑に行き草抜きをしてきました。

自宅では東京から帰ってきた翌日にすでにクマゼミを見ていて、昨日の夕方も羽化したばかりのクマゼミを見ましたが、カメラを持ち出すのが面倒で・・・。

今朝はジャカランダにクマゼミがとまっているのを発見でした。

明日は7月10日なのですが、私がブログを始めたころはセミを見たり、セミの初鳴きを聞いたりするのはもっと遅かったように思います。

念のためブログを調べると2011年は7月13日、2014年は7月15日、2015年は7月11日にセミの初鳴きを記録しています。今年は東京から帰った翌日に鳴いていたので遅くとも7月4日と言うことになります。年々、早くなっていることからも温暖化がわかります。

P7082259

続きを読む »
2017年7月 6日 (木)

雨が上がったので、午後3時ぐらいから実家の畑へ行きました。

今日は特に作業はなくて、草抜きだけのつもりが、実家に植えてあるバラにイラガの幼虫が発生してしまっていたので、30分ほどかかって捕殺しました。バラってほんとに虫が多いですね。殺虫剤を使っていないので、仕方ないですが・・・。

P7062211

続きを読む »
2017年6月28日 (水)

昨日の夜から降り始めた雨は今日の10時ごろまで降っていたみたいです。

その後、雨が止んだので、実家の畑に行ってきました。目的はインゲンのネットを張り、ハツユキソウを植えこむこと。

手がドロドロにならないうちに、作業前にスマホで撮影しました。

Kimg0488

続きを読む »
2017年6月 6日 (火)

昨日は午後3時ぐらいから、実家の畑に玉ねぎ抜きに行ってきました。

雨が降る前の乾燥した日に抜けば、保存状態が良いそうです。

ついでにジャガイモも試し掘りしてみました。今年はどういうわけかジャガイモの花が咲かず仕舞いでしたが、こんなことは初めてです。

それでもちゃんとジャガイモができていたのでほっとしました。

Kimg0424

続きを読む »