山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ボンテンカ、開花 | メイン | シモバシラ »

2017年9月27日 (水)

昨日の実家の畑で

一昨日も実家に行ったのですが、それは書類を弟にもらいに行っただけで、水やりしかできなかったので、昨日はまたまた実家へ。

我が家で咲いているシオンやシロタエヒマワリなどを大量に切って、母に持っていきます。昨日は彼岸明けだったようですが、母はお彼岸とかに関係なく、お墓には花を絶やしません。

行ったついでにチンゲンサイの種を播こうと思っていたのですが、昼間は気温30℃近くにもなって、暑くてとても耕す気になれないので、昼間は母を買い物に連れて行ってあげることに。母は今まで乗っていた軽自動車の車検切れを機に車に乗るのを止めたのです。とはいっても田舎のことで買い物に不便するので、1週間に一度程度、畑仕事に行ったついでに買い物に連れて行こうと思っているのです。

母がドラッグストアとスーパーに行きたいというので、連れて行って驚きました。ドラッグストアってパンなどが安いですね。内税なのにスーパーより安くて驚きました。もやしも18円です。たまげました。そういうことを知っている母にも驚きですが、昔から母は合理的で無駄なことはせず、行き当たりばったりの私とは対照的な性格。こういう母がいたせいで、私も弟も私立大学に行けたんでしょうね。

P9263004

ちょっと見ない間に全部生えそろった大根の芽です。

P9263005 ホウレンソウもぼつぼつと芽だし。

ニンジンだけはなかなか発芽しないそうで、これは気長に待つよりありません。

P9263007 母が植えてほしいというので、種から育てたモロヘイヤにも花が咲いていました。

P9263010 初夏に良く花が咲いたハマナスは今は真っ赤な果実が・・・

P9263009 実家の畑から見える山と畑のコスモスの花。

P9263006 キバナコスモスも咲き始め、田んぼの畦には彼岸花が咲き乱れていました。

もうすぐ稲刈りなんでしょうが、実家の周辺は今ではブロッコリー畑と化しています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34084788

昨日の実家の畑でを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック