2008年4月18日 (金)

チョウジザクラ

チョウジザクラはジンチョウゲ科の落葉低木で、サクラとはつくものの、サクラとは何の関係もない樹木です。サクラの仲間にほんもののチョウジザクラというのがあるので、紛らわしいですね。私がこの木を最初に買ってきたのは、3年程前のことでした。

P4120530

藤色の小さな花を枝にそってびっしりと咲かせます。花の色はライラックの色と似ていますが、木の高さは30センチほどと小さいです。最初の年は、鉢に植えていたのに、どうも夏越しがうまくいかず駄目にしました。今咲いているのは、去年の春にもう一度買ってきた株で、これは秋に思い切って地植えにしたところ、春になって新芽を出して咲いてくれました。

小さな木なので鉢植えで楽しみたいですが、管理は地植えのほうが楽なのでしばらくこれで様子を見ましょうか。

P4089363小さな木ですが、その割に存在感があります。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/12343542

チョウジザクラを参照しているブログ:

コメント