2009年2月

2009年2月28日 (土)
2009年2月25日 (水)

毎年、クリスマスローズの株は2株までなら買っても良いと、自分で自分に許可しています。(^_^;際限なく買うことを戒めるためです。

他の一年草や山野草も好きなので、クリスマスローズのように、何年も咲き続ける株の維持が増えると大変です。手はかかりませんが、それでも年に一度か二年に一度は植え替えも必要です。

今年は一ヶ月ほど前に、エリックスミシーの小さめの株を1株買いましたが、2,3日前にグリーンのダブル咲きを買ってしまいました。

P2241111

続きを読む »
2009年2月24日 (火)
2009年2月23日 (月)

クレマチスには冬咲きのものや春咲きのもの通年咲きのものがあるようです。今、我が家で咲いているのは冬咲きのシルホサぐらいですが、春咲きのや通年咲きのクレマチスが今は芽を出してきています。

春いちばんに咲いてくれるカートマニージョーの花芽もかなり膨らんできました。

去年の記録を見ると、06年に300円で購入してきた株とあります。

P2210902

続きを読む »