もっと読む
« エノテラ・ブラッドオレンジ | メイン | チェリーセージ »
この前、こぼれ種発芽をご紹介したチョウジソウですが、まずまず咲いてきました。
ブルーの花は、撮影する時刻によって色合いや雰囲気がぐっと変わってきます。
今頃のように陽射しの強い時期は特にそうです。
夕方に撮影するとブルーが綺麗に出ますので、今日は夕方、チョウジソウを撮影してみました。
こうやって見るとまだまだ花芽のほうが多いですね。
もう一度ぐらいアップするかもしれません。
ヤナギバチョウジソウのほうも花芽があがって来たようです。
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24041285
チョウジソウを参照しているブログ:
お元気そうですね。 いつも素敵なお写真を楽しみに見せていただいております。 カメラの腕前もガーデニングと同じくらい大したものと感心しています。 この丁字草の色!美しい!青ですね。 私も去年までは何とか持ちこたえていましたが、今年は小さな芽がひとつ・・・ 大きくはならないでしょう。がっかりしていた時に出会ったすばらしい丁字草です。 植える場所や土などしっかり調べてまた挑戦したいと思っています。 さて、去年いただいた蝶豆の芽が出てきました。 移植を嫌うそうなのでポット蒔きの根が回った頃根、鉢を崩さないよう気をつけて 暑い夏を楽しみに待ちたいと思います。 青い花フリーク・・・またいろいろブログを通してお教えください。 お元気でお過ごしください。
投稿: 東海林 | 2010年5月 3日 (月) 14:11
東海林さん、こんばんは。 蝶豆、もう発芽しましたか。
そういえば、私の方、今年はこの前まで気温低めの日が続いていたので、今からの 種まきです。 夏に咲く花は種まきが少し遅れても大丈夫ですので、ちょっと気が楽です。(秋播き 春咲きは、そうはいきませんが)
今の季節は毎日のように何かしら新しく咲きあがって来るので、庭に出るのが楽しみです。 画像はあまり上手くなってないんですが、それでも一眼に変えてからは少しはましかしら? などと思っています。 腕をカメラでカバーですね。 チョウジソウなどブルーの花は夕暮れ時に撮影すると、より魅惑的に撮れる様な気がします。 昼間は光線が強いので、ぎらついた画像になることもあって、最近は夕方にカメラ持ってうろうろ なんてことも多いです。 チョウジソウは種がたくさん出来ますので、封筒を送っていただければ種を送らせていただきますよ。 うちではかなり丈夫な部類に入る山野草だと思います。 半日陰に置いておけば、滅多なことはないですが、用土などはやはり培養土は避けたほうが無難です。
投稿: keitann | 2010年5月 3日 (月) 23:42
keitannさん、こんばんわ。。。 やっと風薫る、新緑の季節になりましたね。。。
チョウジソウ、素敵な青ですよね~♪
私は特に、ツボミの時の青が、すごく魅力的に思えます。。。 前、お話した、ベレバリアの青のツボミの色と同じ雰囲気の青・・・です。
我が家のチョウジソウはたぶん8年目くらいになるのですが、 去年くらいから、ちょっと、株数が減りぎみです。 やっぱり、株分けとかしてやらないといけないのでしょうか?
去年、keitannさんをマネして、種を採って蒔いてみましたら、 ほんとうにすごい発芽率で、20ポットくらい今、幼苗があります・・・。 とても元気で、すでに10センチくらいです。
それでも、咲くのは来年でしょうかね・・・? さすがに花芽はみえません。。。 それにしても、これまた、お嫁入り先を見つけねばいけませんね(笑)。
投稿: なずな | 2010年5月 4日 (火) 01:05
ありがとうございます。また今年も封筒を送らせていただきます。 山野草ということを頭にいれて・・・再挑戦したいと思います。 お元気でご活躍ください。
投稿: 東海林 | 2010年5月 4日 (火) 09:04
なずなさん、こんばんは。
ここ数日で急に暖かくなりましたね。 私は今日は朝からずっと半袖でしたよ。それでも作業をしていると暑いぐらいでした。
チョウジソウは手もかからないのに素敵な花を咲かせてくれるので、友人にもどんどん 差し上げています。 なずなさんもチョウジソウをお持ちだったんですね。 チョウジソウの株分けは私はまだやったことがありませんが、年々大株になってきてるようですよ。 種から育てても楽なので、増やすなら実生がいいかもしれませんね。 山野草なので、やはり1年では咲かないみたいです。 でも、二年目になるとほとんどの株が咲くようです。
私もチョウジソウの種播きをすると、翌年どどっと株が出来るので、お嫁入り先を探すのに苦労 するんですよ。(^_^; 去年は種採取しなかったら、この春はこぼれ種発芽がすごいことになってます。
投稿: keitann | 2010年5月 4日 (火) 21:48
東海林さん、こんばんは。
それでは、またお手すきのときにでも、封筒をよろしくお願いします。 今、開花中なので、種がじ熟するまで後しばらくかかると思いますので 気長にお待ちくださいね。
投稿: keitann | 2010年5月 4日 (火) 21:50
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
お元気そうですね。
いつも素敵なお写真を楽しみに見せていただいております。
カメラの腕前もガーデニングと同じくらい大したものと感心しています。
この丁字草の色!美しい!青ですね。
私も去年までは何とか持ちこたえていましたが、今年は小さな芽がひとつ・・・
大きくはならないでしょう。がっかりしていた時に出会ったすばらしい丁字草です。
植える場所や土などしっかり調べてまた挑戦したいと思っています。
さて、去年いただいた蝶豆の芽が出てきました。
移植を嫌うそうなのでポット蒔きの根が回った頃根、鉢を崩さないよう気をつけて
暑い夏を楽しみに待ちたいと思います。
青い花フリーク・・・またいろいろブログを通してお教えください。
お元気でお過ごしください。
投稿: 東海林 | 2010年5月 3日 (月) 14:11
東海林さん、こんばんは。
蝶豆、もう発芽しましたか。
そういえば、私の方、今年はこの前まで気温低めの日が続いていたので、今からの
種まきです。
夏に咲く花は種まきが少し遅れても大丈夫ですので、ちょっと気が楽です。(秋播き
春咲きは、そうはいきませんが)
今の季節は毎日のように何かしら新しく咲きあがって来るので、庭に出るのが楽しみです。
画像はあまり上手くなってないんですが、それでも一眼に変えてからは少しはましかしら?
などと思っています。
腕をカメラでカバーですね。
チョウジソウなどブルーの花は夕暮れ時に撮影すると、より魅惑的に撮れる様な気がします。
昼間は光線が強いので、ぎらついた画像になることもあって、最近は夕方にカメラ持ってうろうろ
なんてことも多いです。
チョウジソウは種がたくさん出来ますので、封筒を送っていただければ種を送らせていただきますよ。
うちではかなり丈夫な部類に入る山野草だと思います。
半日陰に置いておけば、滅多なことはないですが、用土などはやはり培養土は避けたほうが無難です。
投稿: keitann | 2010年5月 3日 (月) 23:42
keitannさん、こんばんわ。。。
やっと風薫る、新緑の季節になりましたね。。。
チョウジソウ、素敵な青ですよね~♪
私は特に、ツボミの時の青が、すごく魅力的に思えます。。。
前、お話した、ベレバリアの青のツボミの色と同じ雰囲気の青・・・です。
我が家のチョウジソウはたぶん8年目くらいになるのですが、
去年くらいから、ちょっと、株数が減りぎみです。
やっぱり、株分けとかしてやらないといけないのでしょうか?
去年、keitannさんをマネして、種を採って蒔いてみましたら、
ほんとうにすごい発芽率で、20ポットくらい今、幼苗があります・・・。
とても元気で、すでに10センチくらいです。
それでも、咲くのは来年でしょうかね・・・?
さすがに花芽はみえません。。。
それにしても、これまた、お嫁入り先を見つけねばいけませんね(笑)。
投稿: なずな | 2010年5月 4日 (火) 01:05
ありがとうございます。また今年も封筒を送らせていただきます。
山野草ということを頭にいれて・・・再挑戦したいと思います。
お元気でご活躍ください。
投稿: 東海林 | 2010年5月 4日 (火) 09:04
なずなさん、こんばんは。
ここ数日で急に暖かくなりましたね。
私は今日は朝からずっと半袖でしたよ。それでも作業をしていると暑いぐらいでした。
チョウジソウは手もかからないのに素敵な花を咲かせてくれるので、友人にもどんどん
差し上げています。
なずなさんもチョウジソウをお持ちだったんですね。
チョウジソウの株分けは私はまだやったことがありませんが、年々大株になってきてるようですよ。
種から育てても楽なので、増やすなら実生がいいかもしれませんね。
山野草なので、やはり1年では咲かないみたいです。
でも、二年目になるとほとんどの株が咲くようです。
私もチョウジソウの種播きをすると、翌年どどっと株が出来るので、お嫁入り先を探すのに苦労
するんですよ。(^_^;
去年は種採取しなかったら、この春はこぼれ種発芽がすごいことになってます。
投稿: keitann | 2010年5月 4日 (火) 21:48
東海林さん、こんばんは。
それでは、またお手すきのときにでも、封筒をよろしくお願いします。
今、開花中なので、種がじ熟するまで後しばらくかかると思いますので
気長にお待ちくださいね。
投稿: keitann | 2010年5月 4日 (火) 21:50